Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/

2020-02

TU Parts

A038[TUP]押すと消える画像

「TU Parts」です。ご活用ください A038押すと消える画像この解説動画と合わせてご活用ください動作が似ているTU Parts
自立活動

00007[自立活動]気持ちの棒グラフ

主に「2 心理的な安定」を想定。4種類の表情をした顔のイラストが並んでいて,顔のあたりを触ると色が上方向に増えて表示されます。各4段階の表示が可能です。「今,どんな気持ち?」「この時,どんな気持ちだったと思う?」など,気持ちを表現するきっか...
解説動画

プレゼン教材をアプリのように見せる方法

PowerPointのプレゼン教材をアプリのように見せる方法の解説動画(BGMありです)を作りました。PowerPointで作ったスライドを再生する一般的な手順は,まずPowerPointを起動してファイルの編集画面を開き,そこからスライド...
解説動画

プレゼン教材ダウンロードの方法(iOS13編)

プレゼン教材ダウンロードの方法(iOS編) という解説動画を以前作りましたが,その後iOSが13にアップデートし,若干ダウンロードの方法に変更がありました。iOS13以降,標準WebブラウザのSafariにダウンロードマネージャーという機能...
TU Parts

A037[TUP]押すとON/OFFできる四角(枠線が残る)

「TU Parts」です。ご活用ください。 【A037押すとON/OFFできる四角(枠線が残る)】を隠したい箇所へ貼ると,その箇所を隠したり出したりすることができるようになります。A037の四角をコピーして,お手持ちの教材に貼り付けるだけな...
お知らせ

どんな教材があるか画像で確認できる「ライブラリ」を作りました。

ライブラリ上部のキャプチャ画像教材やTU Partsの数は100を超え,徐々にTeach Uのサイト構成も複雑になってきました。「検索するのに一苦労」というお言葉を頂戴することが増えてきたため,少し整理。こういうのを作りました↓ ライブラリ...
お知らせ

「指導内容確認表」の情報科とExcel版(全教科)を公開しました

SNS等でのシェア大歓迎です知的障害特別支援学校の各教科について,学習指導要領に基づき,小学部・中学部・高等部で取り扱う教科の指導内容を一覧化した「指導内容確認表」。その情報科を新規に追加,そしてExcelデータを全教科分新規で追加しました...