Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/

2021-02

自立活動

00010[自立活動]なにがとおった?(ランダム編)

主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。カーテンが開いた隙間を,なにかが通ります。それを当てる教材です。隙間をじっと注視しないと,見えません。スピードが徐々に速くなっていきます。しかも,どこから出てくるかわかりません。カーテンを開く...
国語

02022[国語]順番に押せるかな(動物編)

小学部2段階想定。画面に広がったひらがなを見て,画面のイラストを表す名称を順番に触って消していく教材です。適当に押しても消えず,順番通りに押さないと次に進めないように設定しています。タブレット端末にこの教材を入れて操作すると,子どもたちが自...
お知らせ

Teach Uのチラシを1年半ぶりに新しくしました

2018年9月より当サイトは公開していますが,2019年6月に今の「Teach U」という形でリニューアルしました。そのリニューアル時に1度チラシを作りました。この度,機会もあってチラシを1年半ぶりに作り直しました。「パワポのしかけ,つくっ...
お知らせ

2019年度の科研費の成果が公開されました

2019年度に個人で採択された科研費(奨励研究)の成果が公開されていました。「学びの地図」とリンクした知的障害教育プレゼン教材のデータベース化とWeb公開前年の2018年度採択の時は「実績報告書」のみでしたが,2019年度からは「研究成果報...
イベント

2/27(土)Microsoft Education Day 2021 パワポワークショップ(YouTube配信)用特設ページ

Teach Uでイラストの協力をしてくださっている関口あさかさんからのお声掛けで,こちらに登壇することになりました。以下,「アトリエふにぽ」さんサイトより転載パワポ先生2人とイラスト先生がコラボ! パワポを使って、明日から使える...
TU Parts

A075[TUP]触れると次に進む四角

「TU Parts」です。ご活用ください。PCでの使用を想定しています。マウスカーソルを中央の四角に触れると,次のスライドに進みます。A075触れると次に進む四角
イベント

コラム023:第34回 研究発表会の「ご案内」と「見どころ」

2021年2月13日(土)に,熊本大学教育学部附属特別支援学校 第34回 研究発表会をオンラインで開催します。CM申込はこちらのリンク先、赤いバナーより(急遽締め切る場合があります)「ご案内」と「見どころ」Facebookのイベントの「ディ...