コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • サムネイルズ
  • TU Parts
  • にほんご×Teach U
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • 問合せ

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
A116[TUP]DiceRoulette(WithResetButton)
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 後藤匡敬 TU Parts

A116[TUP]サイコロルーレット(リセットボタン付き)

TU Partsです。ご活用ください。 サイコロのルーレットです。 スライドが3枚ありますが,2枚目の空白スライドの設定が非常に重要なので,他のプレゼン教材に貼り付ける際は必ず2枚目(空白)と3枚目(サイコロルーレット) […]

C037CARDCalenderNumber_RuledLine1
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 後藤匡敬 カード教材

C037[CARD]カレンダー(数字・罫線入り)

カード教材です。PNG画像とPDFにしたカレンダー枠です。1日が何曜日に始まるか,7パターンの数字の配列で作っています。罫線も入れています。29,30,31日は必要に応じて斜線を引くなどしてお使いください。 他のカレンダ […]

C036CARDCalenderNumber1
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 後藤匡敬 カード教材

C036[CARD]カレンダー(数字入り)

カード教材です。PNG画像とPDFにしたカレンダー枠です。1日が何曜日に始まるか,7パターンの数字の配列で作っています。29,30,31日は必要に応じて斜線を引くなどしてお使いください。 他のカレンダーのカード教材

02053[ja]LetUsUseWordsToDescribeThePosition
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 後藤匡敬 国語

02053[国語]ことばで位置をあらわそう

小学部2段階を想定。 画面いっぱいに「丸」が動いて止まります。止まった位置を言葉で表す教材です。画面中央の「?」を押すと,答えが出てきます。 画面左端に縦に並ぶ半透明の灰色四角はスライドへのリンクボタンになっています。ラ […]

04084[ma]CompareNumbers(AnyWayYouWant)
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 後藤匡敬 算数/数学

04084[数学]数字を比べよう(押すと作れる編)

高等部1段階想定。 04046[数学]数字を読もう(押すと作れる編)の発展バージョンです。上下に2つの数字を並べることができます。 5位数の数字が表示されている箇所を押すと,位ごとに表示することができます。押す度に0から […]

02052[ja]WhichLetterIsNotKanji
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 後藤匡敬 国語

02052[国語]ちがう文字はどれかな(漢字編)

小学部3段階想定。 たくさんの同じ漢字が並んでいる中で,一つだけ違う形の漢字を見つけて選ぶ教材です。漢字の形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそうです。選ぶと,丸がつき,次のスライ […]

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 後藤匡敬 お知らせ

【保守点検による一時停止】5月20日(金)18時30分~21日(土)11時まで

日頃より,Teach Uをご利用いただき,ありがとうございます。 Teach Uのサーバーの保守停電作業に伴い,5月20日(金)18時30分~21日(土)11時までご利用いただけません。 ご理解・ご協力のほど,よろしくお […]

kyouzai.jp
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 後藤匡敬 お知らせ

Teach Uサポーターの田渕恵美子さんの教材が「授業・校務活用素材ポータル」で公開されています

Teach Uサポーターの田渕恵美子さんの教材が「授業・校務活用素材ポータル」で公開されています。田渕さん,いつもありがとうございます。 公開されている教材は以下の2点です。 ・神経衰弱(ひらがな単語2文字清音のみガイド […]

04083[ma]TargetPractice
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 後藤匡敬 算数/数学

04083[数学]的当てゲーム

中学部2段階を想定。 的当てゲームができるように考えた教材です。的のスライドを押すと,触った箇所の近くにピンクの丸印が付きます。もう一度同じ箇所を押すと消えます。画面右下の「Reset」ボタンを押すとピンクの丸印は全て消 […]

A115[TUP]CircleOnOffThatComesUpWhenYouPressIt
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 後藤匡敬 TU Parts

A115[TUP]押すと出てきてON/OFFできる丸

「TU Parts」です。 画面中央部を押すと,四角が表れ,もう一度押すと消えます。その後,押す度にON/OFFできます。 関連するTU Parts

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

人気教材Top7(7日間)

LoiloTokushi
iPadミッションズ
にほんご
CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    人気教材Top7(7日間)

    PAGE TOP