Teach UのURLが新しくなりました https://teachu.educ.kumamoto-u.ac.jp/

後藤匡敬

算数/数学

04085[数学]面積メーカー6×9(ヒント付き)

中学部2段階を想定。押した四角にオレンジの色が付き,もう一度押すと色が消えます。1マスを1cm角,2cm角…と大きさを変えて見立ててもいいですし,面積を作ってスクリーンショットをして面積の問題作りに活用することもできます。画面左端の「#」を...
TU Parts

A116[TUP]サイコロルーレット(リセットボタン付き)

TU Partsです。ご活用ください。サイコロのルーレットです。スライドが3枚ありますが,2枚目の空白スライドの設定が非常に重要なので,他のプレゼン教材に貼り付ける際は必ず2枚目(空白)と3枚目(サイコロルーレット)を一緒にお願いします(ス...
カード教材

C037[CARD]カレンダー(数字・罫線入り)

カード教材です。PNG画像とPDFにしたカレンダー枠です。1日が何曜日に始まるか,7パターンの数字の配列で作っています。罫線も入れています。29,30,31日は必要に応じて斜線を引くなどしてお使いください。他のカレンダーのカード教材
カード教材

C036[CARD]カレンダー(数字入り)

カード教材です。PNG画像とPDFにしたカレンダー枠です。1日が何曜日に始まるか,7パターンの数字の配列で作っています。29,30,31日は必要に応じて斜線を引くなどしてお使いください。他のカレンダーのカード教材
国語

02053[国語]ことばで位置をあらわそう

小学部2段階を想定。画面いっぱいに「丸」が動いて止まります。止まった位置を言葉で表す教材です。画面中央の「?」を押すと,答えが出てきます。画面左端に縦に並ぶ半透明の灰色四角はスライドへのリンクボタンになっています。ランダムに押して,丸を動か...
算数/数学

04084[数学]数字を比べよう(押すと作れる編)

高等部1段階想定。04046数字を読もう(押すと作れる編)の発展バージョンです。上下に2つの数字を並べることができます。5位数の数字が表示されている箇所を押すと,位ごとに表示することができます。押す度に0から9まで数字が変化し,9→無表示→...
国語

02052[国語]ちがう文字はどれかな(漢字編)

小学部3段階想定。たくさんの同じ漢字が並んでいる中で,一つだけ違う形の漢字を見つけて選ぶ教材です。漢字の形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそうです。選ぶと,丸がつき,次のスライドに進むボタンが出現し...
お知らせ

【保守点検による一時停止】5月20日(金)18時30分~21日(土)11時まで

日頃より,Teach Uをご利用いただき,ありがとうございます。Teach Uのサーバーの保守停電作業に伴い,5月20日(金)18時30分~21日(土)11時までご利用いただけません。ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
お知らせ

Teach Uサポーターの田渕恵美子さんの教材が「授業・校務活用素材ポータル」で公開されています

Teach Uサポーターの田渕恵美子さんの教材が「授業・校務活用素材ポータル」で公開されています。田渕さん,いつもありがとうございます。公開されている教材は以下の2点です。・神経衰弱(ひらがな単語2文字清音のみガイド付)・ことばさがし(反対...
算数/数学

04083[数学]的当てゲーム

中学部2段階を想定。的当てゲームができるように考えた教材です。的のスライドを押すと,触った箇所の近くにピンクの丸印が付きます。もう一度同じ箇所を押すと消えます。画面右下の「Reset」ボタンを押すとピンクの丸印は全て消え,また丸印をつけるこ...