02028[国語]うごくことば その3
小学部2段階想定。
スライド中央の言葉を押すと,その言葉通りに言葉が動きます。
ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。
好評だった02026[国語]うごくことばの第3弾です。
あるく/くずれる/たおれる/ささえる/てれる/ほる/はめる/ころがる/ける/ふんばる
![02028[ja]MovingWords3](https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/04/02028jaMovingWords3-1024x576.png)
BGMを付けた動画
別バージョンはこちら
一覧にして並べてみた動画
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
自立活動2023.01.2900030[自立活動]顔の色
音楽2023.01.2606006[音楽]ドはどこ?(ランダム)
音楽2023.01.2606005[音楽]ドはどこ?
画像教材2023.01.22I025[IMG]透ける分度器(改訂版)
“02028[国語]うごくことば その3” に対して9件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。