02056[国語]かざることば
中学部2段階想定。
画面の上半分にイラストが表示されます。そのイラストが何を表しているのか,画面下半分に文章で表されています。下の文章は「どんな?」という吹き出しで隠されていて,押すと吹き出しは消え,もう一度押すと再び表示されます。吹き出しの下のボタンを押すと,イラストの数が増えたり,形状が変化したり,色が変わったりします。併せて,「どんな?」の吹き出しの下の層に文章が表現されます。修飾する性質(数,大きさ,色)をイラストの変化で表現できる教材です。
イラストを見ながら「どんな○○?」と尋ねて,イラストを文章表現する練習ができます。
星,傘,棒の3種類を用意しました。
![02056[ja]Modifier](https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2022/08/02056jaModifier-1024x643.png)
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより