04134[算数]時計ルーレット その3


小学部3段階想定。

時計のルーレットを作りました。[Start]ボタンを押すと時計の長針と短針が高速回転を始めます(長針が1秒で2周する回転速度)。もう一度押すと針の回転が止まります。止まった時刻を回答する学習に取り組むことができます。テンポよく回転をさせたり止めたりして,動くフラッシュカードかのように,思考をどんどん働かせるきっかけにしてほしいです。

[時][分]ボタンを押すと,ヒントとなる数字が時計に表示され,もう一度押すとヒントが消えます。[時]は中央に正12角形が表示されます。1辺が1時間を表しています。

04133[算数]時計ルーレット その2の白黒反転のデザインなので,必要に応じてご利用ください。生活の中の時計は長針と短針が同色であることが多いので,針の長さに目を向けてほしくて作りました。

04134[ma]ClockRoulette3

時計ルーレットシリーズ

Follow me!