04145[算数]何時半
小学部3段階想定。
短針だけ動く時計の教材です。画面左側の回転ボタンを押すと,短針が1時間分ずつ進んだり戻ったりします。「○時半」の学習にお使いください。
「1時半,2時半,3時半…」とテンポよく短針を進めながら,時々テンポを変えたり逆回転させたりして,注視を促しながらも,子どもたちと楽しみながら使っていただけると嬉しいです。
また,画面左側の[分秒][時]ボタンを押すと,時分の表示のON/OFFができるため,理解度に応じたヒントを提示できます。
![04145[ma]WhatTimeIsHalfPast](https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/05/04145maWhatTimeIsHalfPast-1024x576.png)
小学部3段階想定。
短針だけ動く時計の教材です。画面左側の回転ボタンを押すと,短針が1時間分ずつ進んだり戻ったりします。「○時半」の学習にお使いください。
「1時半,2時半,3時半…」とテンポよく短針を進めながら,時々テンポを変えたり逆回転させたりして,注視を促しながらも,子どもたちと楽しみながら使っていただけると嬉しいです。
また,画面左側の[分秒][時]ボタンを押すと,時分の表示のON/OFFができるため,理解度に応じたヒントを提示できます。