04150[数学]押してたしかめる九九の表 その2


中学部1段階想定。

押して確かめることができる九九の表を作りました。

九九の答えは最初隠れています。左上の「×」ボタンを押すと,一斉に答えが表示されます。もう一度押すと,答えが一斉に隠れます。

また,1~9の段の数字を押すと,その段に色を付けることができます。もう一度押すと,色が消えます。

さらに,掛け算の式を押すと,答えが表示されます。以前のバージョンである04052[数学]押してたしかめる九九の表では,しばらくすると元に戻る仕様でしたが,この「その2」では,もう一度押すと消える仕様にしています。用途に応じて使い分けてください。

教師だけでなく,子ども自身が確認用として,手元のタブレットに入れて操作することも想定して作りました。

04150[ma]MultiplicationTable(CheckByTyping)2

この教材は,こちらのTU Partsを活用して作成しました

関連するプレゼン教材

こちらのバージョンは,九九を押すと3秒ほど答えが表示され,その後自然に隠れます。

Follow me!