Teach Uの活用事例を絶賛募集中です!詳しくはこちらから

其の他教材

Webアプリ

W040[WAPP]ことばカード

入力したことばをカードに変身させることができるWebアプリです。に文字を入力してボタンを押すと,罫線部分に入力したことばのカードが置かれます。ことばカードはドラッグ操作で動かすことができ,カードの右上の×印を押すと消すことができます。また,...
Webアプリ

W039[WAPP]%(ドーナツ)

ドラッグ操作で割合を調整表示できるドーナツ型の円グラフです。円グラフ上に触れると,触れたところで割合が決まります。ドーナツの中央部の上半分を押すと割合が1%刻みで増加し,下半分を押すと割合が1%刻みで減少します。 こちらのWebアプリはCa...
Webアプリ

W038[WAPP]お手本文字表示(ペン&かな切替機能付き)

文字を表示できるWebアプリです。日記や振り返り,感想などのお手本の文章をその場で大きな文字で示す際に使用することを想定しています。画面右上に,背景色の黒と白を切り替えるボタンと,入力した平仮名と片仮名を切り替えるボタンがついています。また...
Webアプリ

W037[WAPP]お手本文字表示

文字を大きく表示できるWebアプリです。日記や振り返り,感想などのお手本の文章をその場で大きな文字で示す際に使用することを想定しています。画面右上に,背景色の黒と白を切り替えるボタンと,文字をすべて消すクリアボタンがあります。 こちらのWe...
Webアプリ

W036[WAPP]フリックかな入力

画面中央の文字をフリック(ドラッグ)すると切り替わるWebアプリです。縦方向に動かすと50音順に文字が変わります。清音以外に変換できる場合は,左右にフリックできるようになっており,濁音や半濁音,拗音などに変換することができます。画面中央の文...
Webアプリ

W035[WAPP]フリック数値入力

フリックで数値を入力できるWebアプリです。キーボード入力以外にも数値を表示する方法があってもいいよなと思って作りました。各桁の数値を上下にフリックすると,数値がロールします。また,下のスライダーを動かすと,1~8桁に桁数を調整できます。 ...
Webアプリ

W034[WAPP]何%?(円)

画面中央にある円を触ると,触ったところから前と後ろで色が分かれます。前側がオレンジ色になり,円全体に対する割合の数字が表示されます。割合の数字は最初「?」で隠れており,「?」を押すと割合の数字が表示され,もう一度押すと「?」に戻ります。割合...
Webアプリ

W033[WAPP]何%?(縦)

画面中央にある長方形を触ると,触ったところから下と上で色が分かれます。下側がオレンジ色になり,長方形の全体に対する割合の数字が表示されます。割合の数字は最初「?」で隠れており,「?」を押すと割合の数字が表示され,もう一度押すと「?」に戻りま...
Webアプリ

W032[WAPP]何%?

画面中央にある長方形を触ると,触ったところから右と左で色が分かれます。左側がオレンジ色になり,長方形の全体に対する割合の数字が表示されます。割合の数字は最初「?」で隠れており,「?」を押すと割合の数字が表示され,もう一度押すと「?」に戻りま...
Webアプリ

W031[WAPP]●はいくつ?(●を動かせる)

画面に広がる●の数を数える教材です。オレンジの丸を押すと,数えた順に数字が表示されます。各種ボタンについて,最初の画面でスライダーで●の数の上限値を決めます。学習習熟度に合わせて調整してください。その後,「●はいくつ?スタート」のボタンを押...
Teach UのSNSをフォローする