2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 後藤匡敬 TU Parts A122[TUP]しばらくして目かくしになる四角 TU Partsです。ご活用ください。 しばらく(0.5秒,1秒,2秒,3秒,4秒,5秒)すると,四角が出現します。押すと,しばらく(0.5秒,1秒,2秒,3秒,4秒,5秒)消え,その後,元に戻ります。しばらく情報を見せ […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 後藤匡敬 TU Parts A121[TUP]棒タイマー(1/2/3分)(1スライド完結) 「TU Parts」です。ご活用ください 。 「おしたらはじまるよ」ボタンを押すと,効果音と共に,画面右側の棒がどんどん短くなりはじめます。制限時間は3種類(1分/2分/3分)用意していますので,教材に合わせて活用くださ […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 後藤匡敬 TU Parts A120[TUP]なんだろう?(16分割) TU Partsです。ご活用ください。 このTU Partsは18のスライドで構成されています。 18枚目のスライドを16分割にして表示できるTU Partsです。ベースとなる18枚目のスライドに文字や写真,図形など入れ […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 後藤匡敬 TU Parts A119[TUP]○か×か(ミニ) 「TU Parts」です。○を押すと正解音が鳴り,×を押すとブザー音が鳴ります。○×共に,押すと点滅しながら揺れます。 A033[TUP]○か×かの小さいバージョンです。 (Android版のPowerPointの場合, […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 後藤匡敬 TU Parts B004[TUPB]めくり5 TU Partsのベスト盤,「A005[TUP]押すと消える四角」を5枚並べました。ベスト5のランキング,5つの選択肢などなど,いろいろ活用できます。 同じシリーズ 「めくり5」を使う際にやっておくといい設定 「めくり5 […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 後藤匡敬 TU Parts A118[TUP]押すとON/OFFできる丸 「TU Parts」です。ご活用ください。 丸を押すと消え,同じ箇所をもう一度押すと表れます。押す度にON/OFFを繰り返します。 関連するTU Parts
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 後藤匡敬 TU Parts A117[TUP]押すと ON/OFFできる丸(枠線が残る) 「TU Parts」です。ご活用ください。 丸を押すと消え,同じ箇所をもう一度押すと表れます。押す度にON/OFFを繰り返します。OFFの時,枠線が残るので,どこをOFFにしているのか一目でわかります。 関連するTU P […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 後藤匡敬 TU Parts A116[TUP]サイコロルーレット(リセットボタン付き) TU Partsです。ご活用ください。 サイコロのルーレットです。 スライドが3枚ありますが,2枚目の空白スライドの設定が非常に重要なので,他のプレゼン教材に貼り付ける際は必ず2枚目(空白)と3枚目(サイコロルーレット) […]
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 後藤匡敬 TU Parts A115[TUP]押すと出てきてON/OFFできる丸 「TU Parts」です。 画面中央部を押すと,四角が表れ,もう一度押すと消えます。その後,押す度にON/OFFできます。 関連するTU Parts
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 後藤匡敬 TU Parts A114[TUP]めくりカード教材メーカー その3 TU Partsです。ご活用ください。A089[TUP]めくりカード教材メーカーの別バージョンです。 文字の空白の枠を押すと3段階で横方向に縮み,最後消えます。もう一度押すとまた表示されます(仕様上,一番最初は2回押す必 […]