ちょいテク紹介012:画面の切り替え「変形」で図形を自動変形させる手順


Teach UのPowerPoint教材で多用するちょいテク,画面の切り替え「変形」です。実際に設定するところを動画にしてみました。

基本的にこの手順で図形の自動変形のアニメーションが生成できます。

①スライドに図形を挿入
②そのスライドを複製
2枚目スライド内の図形の大きさを変更
2枚目スライドの画面切り替え「変形」を設定

設定が終わったら,スライドショー再生をして試してみてください。

あとは,これを発展させて複雑にしていくだけです。複雑にした結果,こういう教材も作ることができます。

Follow me!

投稿者プロフィール

後藤匡敬
後藤匡敬
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)

★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞

#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより