プレゼン教材をアプリのように見せる方法
PowerPointのプレゼン教材をアプリのように見せる方法の解説動画(BGMありです)を作りました。
PowerPointで作ったスライドを再生する一般的な手順は,まずPowerPointを起動してファイルの編集画面を開き,そこからスライドショーをスタートします。
大人が操作する分にはこれで問題はありませんが,作成したPowerPointの教材を子どもに操作してもらいたい場合,編集画面が不要な場合があります。
そんな時に役立ちそうな解説動画を作りました。ぜひご覧ください。
この方法だと,編集画面をスキップしていきなりスライドショーを再生できるので,PowerPointで作ったプレゼン教材を,まるでアプリを操作しているかのように示すことができます。
.ppsxを使った方法です。
ちなみに,動画に出てくる教材はこちら↓リンク先よりダウンロード可能です。
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
国語2023.03.2702071[国語]漢字の中のカタカナ その5
国語2023.03.2502070[国語]「千」はどれ?
国語2023.03.2502069[国語]「氷」はどれ?
国語2023.03.2502068[国語]「上」はどれ?