静岡大学教育学部附属特別支援学校研究協議会・研究フォーラム2022で話題提供をします
2022年11月24日(木)・25日(金)に開催の静岡大学教育学部附属特別支援学校研究協議会・研究フォーラム2022。
この度お声掛けいただき,11月25日(金)のこちらの研究フォーラムの中の「テーマ別学習会」第4分科会で話題提供をさせていただくことになりました。
お申し込みなどはこちらから↓
https://fzk.ed.shizuoka.ac.jp/yougo/eduresearch/3619/

以下,サイトより。
11/25(金)10:00-11:30 テーマ別学習会
静岡大学教育学部附属特別支援学校研究協議会・研究フォーラム2022https://fzk.ed.shizuoka.ac.jp/yougo/eduresearch/3619/
第4分科会 学びを止めない学校づくり~新時代に向けたICT実践~
【話題提供】
静岡大学教育学部附属特別支援学校 鈴木 浩祐 教諭
熊本大学教育学部附属特別支援学校 後藤 匡敬 教諭
【指定討論】
静岡大学教育学部 塩田 真吾 准教授
よろしかったら,どうぞ。
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
社会2023.03.3003005[社会]県名さがしゲーム
情報2023.03.2811002[情報]その写真って…
国語2023.03.2702071[国語]漢字の中のカタカナ その5
国語2023.03.2502070[国語]「千」はどれ?