02010[国語]順番に押せるかな(ひらがな編)


小学部2段階想定。

画面に広がったひらがなを見て,五十音順に触って消していく教材です。適当に押しても消えず,五十音順に押さないと次に進めないように設定しています。あ行から順次進んでいき,清音をすべて入れました。タブレット端末で操作すると,子どもたちが自分でひらがなを押しながら,五十音の順序を考えていくきっかけになります。
同僚の先生からの問い合わせをきっかけに,04042[算数]小さい順をもとにして発想して作った教材です。

02010[ja]CanYouPushInOrder(Hiragana)
02010[国語]順番に押せるかな(ひらがな編)

関連したプレゼン教材

Follow me!

投稿者プロフィール

後藤匡敬
後藤匡敬
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)

★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞

#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより

02010[国語]順番に押せるかな(ひらがな編)” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。