02014[国語]ローマ字のしくみ(母音固定)


小学部3段階を想定。

ローマ字の子音を押すと,[k→s→t→n→h→m…]と変化していきます。母音は固定してあるので,押しても変化はありません。ローマ字のしくみの理解を促すための教材です。

(共同考案者:熊本大学教育学部附属小学校 髙田実里 先生(2020年度) )

02014[ja]RomanCharacter(FixedVowels)
02014[国語]ローマ字のしくみ(母音固定)

こちらのプレゼン教材と併せてご活用ください

このTU Partsを使って,教材を作りました

Follow me!

投稿者プロフィール

後藤匡敬
後藤匡敬
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)

★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞

#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより

02014[国語]ローマ字のしくみ(母音固定)” に対して2件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。