02016[国語]ローマ字⇔ひらがな50音表
小学部3段階を想定。
子音と母音を押すと,その系列の文字が表示されます。子音と母音の交差したところが色濃く表示され,そこを押すと該当するひらがなが表示されます。ひらがなは,表示後しばらくして消えます。ローマ字のしくみと,ひらがなとの関係を確認できる,動く50音表のようなイメージです。教示用にも自学用にも活用できます。
![02016[ja]RomanHira50](https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/09/02016jaRomanHira50.png)
小学部3段階を想定。
子音と母音を押すと,その系列の文字が表示されます。子音と母音の交差したところが色濃く表示され,そこを押すと該当するひらがなが表示されます。ひらがなは,表示後しばらくして消えます。ローマ字のしくみと,ひらがなとの関係を確認できる,動く50音表のようなイメージです。教示用にも自学用にも活用できます。
“02016[国語]ローマ字⇔ひらがな50音表” に対して6件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。