02041[国語]なんかちがうとこさがし
小学部3段階想定。
イラストとひらがなが並んでいますが,見ていると,なんかちがいます。
自分の持っている知識と照らし合わせ,違和感を抱き,適切に指摘できるようになることをねらっています。そうすることで,知識をより確かなものにする教材です。
ひらがなを押すと,薄くなります。もう一度押すと戻ります。画面左端の「A」ボタンを押すと解答がひらがなに重なります。
最初に「なんかちがうとこ,さがして」と伝え,指摘されたひらがなを押して薄くし,その後「A」ボタンを押して薄くなったひらがなの上に正答を重ねるという使い方を想定しています。
![02041[ja]SearchingForSomethingDifferent](https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/10/02041jaSearchingForSomethingDifferent-1024x576.png)
“02041[国語]なんかちがうとこさがし” に対して5件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。