02041[国語]なんかちがうとこさがし
小学部3段階想定。
イラストとひらがなが並んでいますが,見ていると,なんかちがいます。
自分の持っている知識と照らし合わせ,違和感を抱き,適切に指摘できるようになることをねらっています。そうすることで,知識をより確かなものにする教材です。
ひらがなを押すと,薄くなります。もう一度押すと戻ります。画面左端の「A」ボタンを押すと解答がひらがなに重なります。
最初に「なんかちがうとこ,さがして」と伝え,指摘されたひらがなを押して薄くし,その後「A」ボタンを押して薄くなったひらがなの上に正答を重ねるという使い方を想定しています。
![02041[ja]SearchingForSomethingDifferent](https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/10/02041jaSearchingForSomethingDifferent-1024x576.png)
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
社会2023.03.3003005[社会]県名さがしゲーム
情報2023.03.2811002[情報]その写真って…
国語2023.03.2702071[国語]漢字の中のカタカナ その5
国語2023.03.2502070[国語]「千」はどれ?