コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • サムネイルズ
  • TU Parts
  • にほんご×Teach U
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • 問合せ

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
A013[TUP]Roulette2
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 後藤匡敬 TU Parts

A013[TUP]真ん中が回るルーレット(4分割)

「TU Parts」です。ご活用ください 。 画面左の緑の[スタート]ボタンを押すと真ん中の円が回り出し,紫の[ストップ]ボタンを押すと円が止まります。約1分間,何も操作しないとカーソルの回転が止まるので,その際は一つ前 […]

2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 後藤匡敬 お知らせ

お問い合わせページ,絵コンテのPDFバージョンをアップしました。

絵コンテのPDFバージョンをアップしました。ロイロノートでの編集等,ご活用ください。

A012[TUP]Roulette
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 後藤匡敬 TU Parts

A012[TUP]矢印が回るルーレット

「TU Parts」です。ご活用ください 。 画面左の緑の[スタート]ボタンを押すとピンクのカーソルが回り出し,紫の[ストップ]ボタンを押すとカーソルが止まります。約1分間,何も操作しないとカーソルの回転が止まるので,そ […]

10002[en]Alphabet(UDD)
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 後藤匡敬 外国語

10002[外国語]アルファベット(UDD欧文フォント)

中学部を想定。アルファベットの読み方の練習を目的とした教材です。画面左の[!]がヒントボタンになっており,押すとアルファベットの読み方表記(日本語)のON/OFFを調整できます。 ※UDフォントの開発元,株式会社モリサワ […]

オーバーブロッキング環境下で活用できる知的障害教育デジタル教材の開発とWeb公開
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 後藤匡敬 お知らせ

当サイト「Teach U」を作るきっかけとなった研究について

「Teach U」を作るきっかけとなった研究について,勤務校である熊本大学教育学部附属特別支援学校のホームページにて,研究成果をポスターにまとめて公開しています。よろしければご覧ください。 オーバーブロッキング環境下で活 […]

01001[li]WhichIsTheSameKind(money)
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 後藤匡敬 生活

01001[生活]なかまはどれ(お金)

小学部1段階を想定。「硬貨」と「紙幣」について,関連の深い絵カード同士を組み合わせる活動を通して,ものとものとの対応を学ぶことを目的とした教材です。あ~うの記号が振られた画像を押すと,左下の空欄に画像が移動します。移動後 […]

04022[ma]Number0-99
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 後藤匡敬 算数/数学

04022[算数]0からならんだ数字(0-99)

小学部3段階を想定。0から99の数表が黒いマスク(四角)の裏に隠されていて,マスクを押すと消えて数字が表示されます。偶数で消したり,10とびで消したり,50はどのあたり?と子どもの指差しを促したり,使い方はいろいろです。 […]

04021[ma]GiveOutSpecified
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 後藤匡敬 算数/数学

04021[算数]○こずつくばって(3まで)

小学部1段階を想定。「星型チョコ」と「皿」とを対応させ,指定の数のとおり「1つずつ配る」「2つずつ配る」等,ものとものを対応させて配ることの理解を目的とした教材です。点線の丸を押すと,「星型チョコ」が表示されます。

04020[ma]SameNumberDifferentPosition
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月12日 後藤匡敬 算数/数学

04020[算数]おきかたがちがってもおなじかず

小学部1段階を想定。数える対象の位置が違っていても,数は同じであることを理解することを目的とした教材です。画面左の「!」を押すと,数が表示されるとともに,同時に果物のところに黄色い矢印が表示されます。

04019[ma]PutThe10Oranges
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 後藤匡敬 算数/数学

04019[算数]みかんをおいて10

小学部2段階を想定。10までの範囲の数の数え方や,示された数の分だけ具体物を取ることを目的とした教材です。箱に入ったみかんを押すと,皿の上にみかんが移動します。注文通りの数だけ皿の上にみかんを置くことができるでしょうか。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

人気教材Top7(7日間)

LoiloTokushi
iPadミッションズ
にほんご
CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    人気教材Top7(7日間)

    PAGE TOP