W013[WAPP]動かせる五十音表 その2


Webアプリです。ブラウザで動作します(一部,うまく動作しないブラウザもあります)。接続環境次第では,表示に時間がかかったり,表示できなかったりする場合があります。ご了承ください。

この五十音表はひらがなをグリップして動かせます。W012[WAPP]動かせる五十音表と異なるのは,同じ文字を何回も使えるところです。

「⇔カタカナ」を押すと,平仮名が片仮名に変換され,「⇔ひらがな」を押すと,片仮名が平仮名に戻ります。

画面上方の[ステージ]にひらがなを並べます。[ステージ]の文字が増えてきたら,仕切り線を押して動かすことで[ステージ]の高さを調整できます。また,[ステージ]のゴミ箱アイコンにステージ上の文字を運ぶと削除できます。
そのほか,該当文字については,文字を長押しすることで,濁音,半濁音,「ぁ」~「ぉ」,「ゃ」~「ょ」,「っ」を出すことができるようにしています。

[はじめに戻す]を押すと,[ステージ]がリセットされます。日本語の平仮名や片仮名に,楽しみながら親しんでほしいです。

ひらがなを動かせます

こちらのWebアプリはCanva AIと対話して作成しています。W013[WAPP]動かせる五十音表 その2

※全画面表示で行う場合,端末によっては,上部から下方向へのフリック操作によって全画面表示が解除される場合があります。その場合は,全画面表示ではなく,ピンチアウトで画面を大きくしてからご利用ください。

Webアプリの使い方

全画面表示

Webアプリ右下の「Enter full screen」を押すと,全画面表示になるので大きく表示できます。

関連するWebアプリ

Follow me!