コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • TU Parts
  • プレゼン教材
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • お問い合わせ

後藤匡敬

  1. HOME
  2. 後藤匡敬
motoyoshilab
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 後藤匡敬 お知らせ

熊本大学の本吉研究室のブログで学生さんがTeach Uを紹介してくれていました

タイトルの通りですが,熊本大学教育学部の本吉大介先生の研究室がブログをされています。 日々学生さんがアウトプットをされているのですが,その中でTeach Uを紹介してくれていました。 週刊本吉研究室㉑11月9日号『今注目 […]

04115[ma]ColorShapeAndNumber(1)
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 後藤匡敬 算数/数学

04115[算数]いろと かたちと すうじ

小学部3段階想定。 色が3種類,形が3種類の図形が画面いっぱいに並んでいます。図形には数字が書いてあります。どのように分けられるのか考える教材です。各図形を触ると,水色の枠が付きます。もう一度押すと消えます。 画面左側の […]

02066[ja]KanjiScan(7strokes)
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 後藤匡敬 国語

02066[国語]何の漢字?(七画)

中学部2段階想定。 真っ白の画面に実は六画の漢字が隠れています。 画面左下の灰色の十字キーを押すと,上下左右に線がスキャンのような動きで進みます。それを手掛かりに何の文字が隠れているか考えます。形の特徴を意識して目を向け […]

02065[ja]KanjiScan(6strokes)
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 後藤匡敬 国語

02065[国語]何の漢字?(六画)

中学部2段階想定。 真っ白の画面に実は六画の漢字が隠れています。 画面左下の灰色の十字キーを押すと,上下左右に線がスキャンのような動きで進みます。それを手掛かりに何の文字が隠れているか考えます。形の特徴を意識して目を向け […]

02064[ja]KanjiScan(5strokes)
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 後藤匡敬 国語

02064[国語]何の漢字?(五画)

中学部2段階想定。 真っ白の画面に実は五画の漢字が隠れています。 画面左下の灰色の十字キーを押すと,上下左右に線がスキャンのような動きで進みます。それを手掛かりに何の文字が隠れているか考えます。形の特徴を意識して目を向け […]

04114[ma]ColorAndShape
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 後藤匡敬 算数/数学

04114[算数]いろとかたち

小学部2段階想定。 色が3種類,形が3種類の図形が画面いっぱいに並んでいます。どのように分けられるのか考える教材です。各図形を触ると,水色の枠が付きます。もう一度押すと消えます。画面左側の「かげ」を押すと,各図形が黒く影 […]

02063[ja]HenTsukuri
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 後藤匡敬 国語

02063[国語]漢字のへんとつくり

中学部2段階想定。 36個の漢字が画面上にランダムに並んでいます。各漢字を押すと,枠が表示されます。 36個の漢字は,必ず偏(へん)または旁(つくり)が2つ以上同じものがあります。たくさんある漢字の中から,字形に注目して […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 後藤匡敬 活用事例紹介

活用事例紹介002:追原健太先生の「知的障害のある児童生徒の実践・教材共有システム」

Teach Uで配信している教材の活用事例を紹介する「活用事例紹介」,第2弾です。 広島県立広島北特別支援学校 追原健太 先生 広島県立広島北特別支援学校の追原健太先生より,ご報告いただいた事例です。 知的障害のある児童 […]

02062[ja]KatakanaWithSimilarLetterforms
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 後藤匡敬 国語

02062[国語]形がにているカタカナ

小学部2段階想定。 似ているカタカナが2つ並んで回転しています。指定されたカタカナはどちらか,字形の違いに注目して回答する教材です。カタカナの形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそ […]

case001
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 後藤匡敬 活用事例紹介

活用事例紹介001:つくば市立学園の森義務教育学校

お陰様で,「Teach Uの教材を授業で活用している」というお声をいただくことが随分増えました。 ということで,活用事例紹介というカテゴリーを立ち上げました。今後寄せられた活用事例について,こちらのカテゴリーで紹介します […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 70
  • »
書籍シーズ・ニーズ
iPadミッションズ
にほんご
CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards
book

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

最近の投稿

motoyoshilab

熊本大学の本吉研究室のブログで学生さんがTeach Uを紹介してくれていました

2023年3月19日
04115[ma]ColorShapeAndNumber(1)

04115[算数]いろと かたちと すうじ

2023年3月8日
02066[ja]KanjiScan(7strokes)

02066[国語]何の漢字?(七画)

2023年3月5日
02065[ja]KanjiScan(6strokes)

02065[国語]何の漢字?(六画)

2023年3月4日
02064[ja]KanjiScan(5strokes)

02064[国語]何の漢字?(五画)

2023年3月4日
04114[ma]ColorAndShape

04114[算数]いろとかたち

2023年3月4日
02063[ja]HenTsukuri

02063[国語]漢字のへんとつくり

2023年2月26日

活用事例紹介002:追原健太先生の「知的障害のある児童生徒の実践・教材共有システム」

2023年2月24日
02062[ja]KatakanaWithSimilarLetterforms

02062[国語]形がにているカタカナ

2023年2月23日
case001

活用事例紹介001:つくば市立学園の森義務教育学校

2023年2月23日

カテゴリー

  • TU Parts
  • イベント
  • お知らせ
  • コラム
  • ちょいテク
  • プレゼン教材
    • 体育/保健体育
    • 図画工作/美術
    • 国語
    • 外国語
    • 情報
    • 理科
    • 生活
    • 社会
    • 算数/数学
    • 職業・家庭/職業/家庭
    • 自立活動
    • 音楽
  • 其の他教材
    • Viscuit教材
    • カード教材
    • マウス操作教材
    • ロイロ教材
    • 塚本研究室
    • 教職大学院
    • 日本語教育
    • 無属性教材
    • 画像教材
    • 視線入力
  • 書籍
  • 活用事例紹介
  • 解説動画

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • TU Parts
    • プレゼン教材
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • お問い合わせ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • TU Parts
    • プレゼン教材
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • お問い合わせ
    PAGE TOP