2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 後藤匡敬 自立活動 00031[自立活動]シャッフル5 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 00020[自立活動]シャッフル3の5枚バージョンです。5枚のカードのうち,1枚だけ裏にリンゴの絵が描かれています。1・2・3・4・5の位置関係の中で,表面のカードが移動 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 後藤匡敬 自立活動 00030[自立活動]顔の色 主に「2 心理的な安定」を想定。 スライドに大きく表示された顔を押すと,別の表情に切り替わります。全4種類の表情があります。今の自分や登場人物の気持ちに近い表情を選んで表示したり,タブレットで開いて画面いっぱいに表情を表 […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 後藤匡敬 自立活動 00029[自立活動]エネルギー波 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 黒い画面を押すと,その箇所からアニメのエネルギー波のような円が出現します。押す度に,押した箇所の近くから何度も円が出現します。※端末環境により,動きが重い場合があります。 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 後藤匡敬 マウス操作教材 00028[自立活動]四角をはじく 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 この教材は,マウスポインタ―を用いるパソコン環境での使用を想定しています(パソコンでないとうまく動かないことがあります)。 マウスを動かした場所から,表示されている四角が […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 後藤匡敬 マウス操作教材 00027[自立活動]たろうを追って 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 この教材は,マウスポインタ―を用いるパソコン環境での使用を想定しています(パソコンでないとうまく動かないことがあります)。 たろうくん(赤い服のキャラクター)がウロウロし […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 後藤匡敬 マウス操作教材 00026[自立活動]四角を追って 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 この教材は,マウスポインタ―を用いるパソコン環境での使用を想定しています(パソコンでないとうまく動かないことがあります)。 破線で囲まれたピンクの四角にマウスポインタ―を […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 後藤匡敬 教職大学院 00025[自立活動]線をとめて(クレーンゲーム) 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 画面右下の○を押すと,線が動き始めます。もう一度押すと止まります。緑の枠の上でタイミングよく線を止め,四方でうさぎのぬいぐるみを囲んで,ゲットできるでしょうか。画面右下の […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 後藤匡敬 自立活動 00024[自立活動]ひろがる円 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 黒い画面を押すと,その箇所から円が広がり続けます。押した箇所が一瞬光ります。※端末環境により,動きが重い場合があります。 画面全体をさわると反応するシリーズ
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 後藤匡敬 自立活動 00023[自立活動]はじける円(大) 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 黒い画面を押すと,その箇所に黄色の円が大きくはじけます。 画面全体をさわると反応するシリーズ
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 後藤匡敬 自立活動 00022[自立活動]はじける円 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 黒い画面を押すと,その箇所に黄色の円がはじけます。 画面全体をさわると反応するシリーズ