コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • TU Parts
  • プレゼン教材
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • お問い合わせ

国語

  1. HOME
  2. プレゼン教材
  3. 国語
02026[ja]MovingWords
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 後藤匡敬 国語

02026[国語]うごくことば

小学部2段階想定。 スライド中央の言葉を押すと,その言葉通りに言葉が動きます。ひらがなが生きているような動きをするので,その動作を見て真似したり,声に出したりして楽しんでもらえるとうれしいです。 たつ/おちる/とぶ/ちか […]

02025[ja]RomanHira50(UpperCaseLetters)
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 後藤匡敬 国語

02025[国語]ローマ字⇔ひらがな50音表(大文字編)

小学部3段階を想定。 子音と母音を押すと,その系列の文字が表示されます。子音と母音の交差したところが色濃く表示され,そこを押すと該当するひらがなが表示されます。ひらがなは,表示後しばらくして消えます。ローマ字のしくみと, […]

02024[ja]KanaHira50
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 後藤匡敬 国語

02024[国語]カタカナ⇔ひらがな50音表

小学部3段階を想定。50音表のカタカナを押すと,カタカナが一定時間だけ消え,ひらがなが表示されます。カタカナを学習中の人が,カタカナとひらがなの文字の対応を確認するための,動く50音表のようなイメージです。教示用にも自学 […]

02023jaQwertyNonprinting3
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 後藤匡敬 国語

02023[国語]タッチタイプキーボード(QWERTY配列:3列編)

小学部3段階想定。 キーボードの各キーの文字表記を消した「タッチタイプキーボード」というものを作りました。 画面下部のキーを押すと,上部のスペースに文字が一瞬表示されます。また,押したキーの文字も瞬間で表示されます。 物 […]

02022[ja]CanYouPushInOrder(Animal)
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 後藤匡敬 国語

02022[国語]順番に押せるかな(動物編)

小学部2段階想定。 画面に広がったひらがなを見て,画面のイラストを表す名称を順番に触って消していく教材です。適当に押しても消えず,順番通りに押さないと次に進めないように設定しています。タブレット端末にこの教材を入れて操作 […]

02021jaWhichLetterIsNotKana01-1
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 後藤匡敬 国語

02021[国語]ちがう文字はどれかな(カタカナ編)

小学部3段階想定。 たくさんの同じカタカナが並んでいる中で,一つだけ違う形のカタカナを見つけて選ぶ教材です。カタカナの形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそうです。 2020年9月 […]

02020[ja]FindCharacter
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 後藤匡敬 国語

02020[国語]文字を探そう

小学部3段階を想定。 画面いっぱいにランダムに並んでいる文字の中から「ひらがな」や「カタカナ」を探す教材です。字形をよく見て,各種の文字を見分ることができるでしょうか。 3段階の問題を用意しました。1問目の字種は「ひらが […]

02019[ja]FindCharacter
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 後藤匡敬 国語

02019[国語]文字を探そう(白抜き)

小学部3段階を想定。 画面いっぱいにランダムに並んでいる文字の中から「ひらがな」や「カタカナ」を探す教材です。字形をよく見て,各種の文字を見分ることができるでしょうか。 3段階の問題を用意しました。1問目の字種は「ひらが […]

02018[ja]LetUsConnectTheWords
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 後藤匡敬 国語

02018[国語]ことばをつなごう

小学部3段階想定。 文の中の言葉をつなぐための助詞の使い方について学ぶ教材です。スライド下部にイラストがあり,それを示す文を作ります。 [? おしてね]と書いてある四角を押すと,「を」や「に」等,候補となる助詞が四角を押 […]

02017[ja]WhichLetterIsNotHira
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 後藤匡敬 国語

02017[国語]ちがう文字はどれかな(ひらがな編) 

小学部2段階想定。 たくさんの同じひらがなが並んでいる中で,一つだけ違う形のひらがなを見つけて選ぶ教材です。ひらがなの形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそうです。選ぶと,丸がつき […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »
iPadミッションズ
にほんご
CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards
book

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

最近の投稿

B004[TUPB]Mekuri5

B004[TUPB]めくり5

2022年8月12日
04091[ma]CountingCircle16x9

04091[数学]数え丸(16×9)

2022年8月12日
05013[sc]CardinalDirections

05013[理科]東西南北

2022年8月12日
A118[TUP]CircleOnOffPress

A118[TUP]押すとON/OFFできる丸

2022年8月11日
A117[TUP]CircleOnOffPress(RemainingBorder)

A117[TUP]押すと ON/OFFできる丸(枠線が残る)

2022年8月11日
02056[ja]Modifier

02056[国語]かざることば

2022年8月10日
特教60

コラム037:久々の対面で

2022年8月7日
03004[so]JapanMap(PrefCapital)

03004[社会]日本地図(都道府県名と県庁所在地)

2022年8月6日
2208特別支援教育研究

雑誌「特別支援教育研究 2022年 08 月号」にカリキュラムマネジメント等の実践が掲載されました

2022年8月4日
02055[ja]HighlightingNotes28

02055[国語]ハイライトノート 28pt

2022年8月2日

カテゴリー

  • TU Parts
  • イベント
  • お知らせ
  • コラム
  • ちょいテク
  • プレゼン教材
    • 体育/保健体育
    • 図画工作/美術
    • 国語
    • 外国語
    • 情報
    • 理科
    • 生活
    • 社会
    • 算数/数学
    • 職業・家庭/職業/家庭
    • 自立活動
    • 音楽
  • 其の他教材
    • Viscuit教材
    • カード教材
    • マウス操作教材
    • ロイロ教材
    • 塚本研究室
    • 教職大学院
    • 日本語教育
    • 無属性教材
    • 画像教材
    • 視線入力
  • 書籍
  • 解説動画

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • TU Parts
    • プレゼン教材
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • お問い合わせ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • TU Parts
    • プレゼン教材
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • お問い合わせ
    PAGE TOP