富山大学教育学部附属特別支援学校 令和5年度「夏の公開セミナー」でお話しします
この度お声掛けいただき,富山大附特さんの研究に1年間かかわらせていただくことになりました。まずは,7月24日(月)10:00~12:00の表題の会でお話しさせていただきます。

タイトルは「知的障害のある児童生徒の情報活用能力育成とICT活用」です。
今回のイベントにお申し込みいただける方は「教職員・教育委員会の方・教育センターの方」とのことです。
申し込みなど,詳しくは,富山大学教育学部附属特別支援学校のホームページからご覧ください。
PDFを開いて【申し込みリンク】の①を押すと,Googleフォームが開き,申し込み画面になります。
私のコマはオンライン(Zoom)開催です。各自視聴,または,富山大附属特別支援学校さんに来校しての視聴となるようです。
申し込み締め切りは7/14(金)とのことです。
また,別の日には宇都宮大学の齋藤大地先生や,島根県立大学の水内豊和先生もお話しされます。
そちらも,申し込み締め切りは7/14(金)です。
また,12月に富山に伺うことになっています。詳細が分かりましたら,お知らせします。
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
体育/保健体育2023年10月1日08007[体育]からだルーレット
算数/数学2023年9月30日04123[数学]1桁の四則演算
算数/数学2023年9月30日04122[数学]1桁の四則演算ルーレット
コラム2023年9月30日コラム043:明日は我が身