2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 後藤匡敬 イベント 12/1開催のロイロのイベントについて,プレスリリースされました 先日ご案内したこちらのオンラインイベント。 お申込みはこちら→https://loilonote.doorkeeper.jp/events/164748 その件について,株式会社LoiLoより,プレスリリースされました。 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 後藤匡敬 イベント 12/1(金)ロイロのオンラインイベントに出ます 2023年12月1日(金)15:45 – 17:15に,ロイロのオンラインイベントを開催することになりました。 9月にさくら社より発売された『特別支援教育×ロイロノート』。その発売記念のイベントです。今回は, […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 後藤匡敬 イベント 富山大学教育学部附属特別支援学校 令和5年度 公開教育研究会で登壇します 12/15(金)に実施されます富山大学教育学部附属特別支援学校の令和5年度公開教育研究会。 そちらで登壇させていただくことになりました。 1年間,ICT活用部会の先生方と,教育におけるICT活用について一緒に考える機会を […]
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 後藤匡敬 イベント 「特別支援・療育にとっても!役立つ無料教材サイト紹介セミナー」に出ます 9/9(土)20:00より,こちらのオンラインイベントでお話しすることになりました。Teach Uについてお話しします。 樋井先生は「ダッシュニンの特別支援教材室」,関口先生は「ためカモ学びサイト」というサイトをそれぞれ […]
2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 後藤匡敬 イベント 8月25日~日本特殊教育学会第61回大会で発表します ここ数年は毎回参加しているこちらの学会の大会。 2017年の愛知大会(名古屋国際会議場)は参加者として。2018年の大阪大会(大阪国際会議場)は,ポスター発表1本。2019年の広島大会(広島大学)は,自主シンポジウムの話 […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 後藤匡敬 イベント 富山大学教育学部附属特別支援学校 令和5年度「夏の公開セミナー」でお話しします この度お声掛けいただき,富山大附特さんの研究に1年間かかわらせていただくことになりました。まずは,7月24日(月)10:00~12:00の表題の会でお話しさせていただきます。 タイトルは「知的障害のある児童生徒の情報活用 […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 後藤匡敬 イベント 先日出演したロイロTVの一部が公開されました 先日,ひょんなことより,ロイロノート・スクールの認定ティーチャーになりました。 そして今回,お声掛けいただきまして,2023年6月28日(水)の【認定ティーチャー専用セミナー】ゆるーく事例紹介×交流「ロイロTV」に出演さ […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 後藤匡敬 イベント 【6/17(土)基調講演】日本言語政策学会第25回研究大会のチラシとプログラムが公開されています 先日お伝えしたこちらの学会。 大会のプログラムが大会のサイトで公開されていました。詳しくはこちらから。 日本言語政策学会第25回大会公式サイトhttp://jalp.jp/wp/?page_id=1687
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 後藤匡敬 イベント 書籍「はじめよう!デジタル・シティズンシップの授業:善きデジタル市民となるための学び」に実践が掲載されます 日本標準さんから発売される「はじめよう!デジタル・シティズンシップの授業:善きデジタル市民となるための学び」(日本デジタル・シティズンシップ教育研究会 (編集))。小,中,高校,特別支援学校の指導案,ワークシー […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 後藤匡敬 イベント 【出版情報あり】日本デジタル・シティズンシップ教育研究会の第11回ゼミでお話しすることになりました 2023年6月22日(木)に日本デジタル・シティズンシップ教育研究会の第11回ゼミ「書籍出版スペシャルVol.2・教材執筆者リレートーク@日本デジタル・シティズンシップ教育研究会」でお話しすることになりました。 5月19 […]