ロイロノート・スクールのサポートページに熊大附特の授業見学レポートが掲載されました
(株)ロイロ の担当の方が来校され,一日,学校の様子を取材されました。その取材内容がロイロノート・スクールのサポートページに掲載されました。70枚近い写真を使って丁寧に説明頂いています。ありがとうございます。
【授業見学レポート】熊本大学教育学部附属特別支援学校
https://help.loilonote.app/–63dc86be1f3244001ec3e2ab
Teach Uのこともご紹介いただいています。
普段の日常を外部の方にまとめてもらった,貴重な機会でした。
掲載内容は以下の通りです。
授業見学レポート https://help.loilonote.app/–63dc86be1f3244001ec3e2ab
- 参考リンク【Teach U】:熊本大学教育学部附属特別支援学校 後藤先生が運営されている特別支援教育向けICT教材配信サイトです
- 朝の会・情報共有をロイロで
- 朝の会:ロイロを使って連絡事項を発表・確認
- 発表活動は児童生徒が担当
- カードを動かして項目を確認
- 写真を撮ってその場で共有
- 情報共有もロイロで
- 考え・気持ちの表現活動に
- 授業でのロイロの活用
- 複数学級で同時に授業
- プリント・課題の配布はロイロで
- 音声・映像の配信はzoomで
- 直感的な操作で課題・発表の作成
- グループ活動でも活躍!協力して発表内容を作成
- 提出箱で課題の回収・共有
- ロイロ✖️zoomで複数の教室にまたがって発表
- 手元でなんでもみれる・自分たちの様子が動画でみれる機能で理解とアウトプットをサポート
- 難しい動作も動画・写真でじっくり確認
- 児童生徒の活動を動画で撮影。みんなでお互いの活動を振り返り
- 手書き・写真・動画・様々なアウトプットで支える表現活動
- 指でもペンシルでも、手書きで簡単入力
- 写真・動画も使って発表
- インターネットで検索したデータも活用
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
イベント2023年12月2日特総研の第2回「知的障害教育における授業づくりと学習評価に関する研究」成果普及セミナーで実践事例の報告をします
お知らせ2023年11月26日特総研の研究成果報告書に「教科との関連表」と「指導内容確認表」が紹介されています
国語2023年11月25日02097[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)その2
国語2023年11月23日02096[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)