公開してきた教材が500種類を突破しました

2023年5月7日,コツコツ作ってきた教材が500個超えました。
教材をコツコツ作り続けて思うのが,最初の頃は現場の先生がみんな楽に授業準備してくれたらと思って作っていたんですけど、次第に自作教材を誰かが触って面白がってくれたり、触って誰かが新たなアイデアを思いつくきっかけにしてくれたりすることが嬉しくなって,楽しんで取り組むことができたので,ここまで続けて来られたのかなと思っています。
自分で作ったり,アイデアをいろんな人と出しながら作り上げたり,やりとりをヒントに新しく作ってもらったり。TeachUを使ってくださり,支えてくださる皆さんのおかげです。本当にどうもありがとうございます。
引き続き,アイデアが思いつく限りは作り続けていこうと思います。どうぞよろしくお願いします。
記念すべき500種類目はこちらでした
現在何種類かは,こちらをもとに把握しています
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
お知らせ2023年11月26日特総研の研究成果報告書に「教科との関連表」と「指導内容確認表」が紹介されています
国語2023年11月25日02097[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)その2
国語2023年11月23日02096[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)
国語2023年11月18日02095[国語]ちがう文字はどれかな(漢字・ひし形編)