NHK EテレのハートネットTV フクチッチ「学習障害」
NHK EテレのハートネットTV。フクチッチというトークバラエティーの中で,学習障害について特集されています。
5月8日の回では,「より多くの子どもが読みやすく学びやすい文字」として,モリサワ社のUDデジタル教科書体が登場し,開発デザイナーの高田裕美さんも登場されます。UDデジタル教科書体は,Teach Uの教材にも活用させてもらっています。
高田さんとは,こちらのイベントでご一緒させていただきました。
また,現在は一緒にこちらの教材を作成させてもらっています。
学習障害について考えることができる,とても興味深い番組です。どうぞご覧ください。
NHK for Schoolでも見ることができます
高田さんの特集はこちらのNHK for Schoolでも見ることができます。Teach Uとのコラボ教材もほんの数秒映るので見つけてみてください。
「学習障害」後編② ~学習障害のある人も読みやすい書体を作るデザイナー~
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?das_id=D0005170841_00000
以下,ハートネットTV フクチッチの特集「学習障害」の動画です。
ハートネットTV フクチッチ
https://www.nhk.or.jp/school/tokkatsu/fukuchi/
「学習障害」前編① ~学習障害ってなに?当事者たちが座談会を開催!~
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?das_id=D0005170838_00000
「学習障害」前編② ~「落語deふくちっち」~
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?das_id=D0005170839_00000
「学習障害」後編① ~当事者座談会Part2!学校生活で求められるサポートは?~
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/bangumi/?das_id=D0005170840_00000
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
お知らせ2023年11月26日特総研の研究成果報告書に「教科との関連表」と「指導内容確認表」が紹介されています
国語2023年11月25日02097[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)その2
国語2023年11月23日02096[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)
国語2023年11月18日02095[国語]ちがう文字はどれかな(漢字・ひし形編)