【お願い】Teach U教材活用後に関するアンケート

実は,Teach Uは先月2023年9月をもちまして,原型とあるWebページを始めた2018年9月から数えて開設満5周年となりました。開設当初は1か月で約50件のアクセス数だったものが,現在は150,000件を超える月もあり,この5年で約3,000倍にまで跳ね上がりました。これも日頃よりご利用くださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。Teach Uは,元々知的障害教育の教育者向けに作成したものですが,日本語教師の方や大学の先生など,当初の想定をしていなかった方法で活用されることもしばしばあります。使い手次第でいろいろな活用ができるサイトです。
この度,今後のさらなるサービス向上のため,Teach Uの活用状況について初めて追跡アンケートをさせていただくことにしました。
つきましては,これまでTeach Uを閲覧したり教材を使ったりされたことのある方のうち,回答いただける方がおられましたら以下のボタンを押してGoogleフォームよりご記入・ご送信いただけますと大変ありがたいです。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfyR8z6lK9ek-_5_bE45-W86Ky8M_wAHGFvdpb2MOVI7M8STw/viewform?usp=sf_link
第1期の募集は10/15(日)18:00となっております。
ご協力いただけましたらうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。
※第1期の募集は10/15(日)19:00に終了しました。
これまでのサイトの数値実績は以下の通りです(2023/10/01 20:46時点)。
総閲覧数:2,844,115
総訪問者数:446,651
一日あたりの平均訪問者数:601
合計ダウンロード回数:138,494
公開教材数:534
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
イベント2023年12月2日特総研の第2回「知的障害教育における授業づくりと学習評価に関する研究」成果普及セミナーで実践事例の報告をします
お知らせ2023年11月26日特総研の研究成果報告書に「教科との関連表」と「指導内容確認表」が紹介されています
国語2023年11月25日02097[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)その2
国語2023年11月23日02096[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)
“【お願い】Teach U教材活用後に関するアンケート” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。