08007[体育]からだルーレット


小学部2段階想定。

体の不調を伝える練習をするためのルーレットです。ルーレットが3つ並んでいて,赤が体の部位,緑が程度,青が症状です。3つの黒い四角を押すとルーレットが回り始め,もう一度押すと止まります。

ルーレットの左側の「?」を押すと,右→左→両方と切り替わりますので,必要に応じてお使いください。

ルーレットで出た文に合わせて,ジェスチャーで伝える活動を想定していますが,ニーズに合わせていろいろアレンジしてお使いください。

08007[ph]BodyRoulette

このプレゼン教材を作成する際に活用したTU Parts

ルーレットはこちらをカスタマイズしています。

右,左,両方の文字部はこちらをカスタマイズしています。

関連するプレゼン教材

Follow me!

投稿者プロフィール

後藤匡敬
後藤匡敬
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)

★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞

#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより

08007[体育]からだルーレット” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。