書籍「1人1台端末でみんなつながる!音楽授業のICT活用ハンドブック」に実践が掲載されました
明治図書さんから発売される「1人1台端末でみんなつながる!音楽授業のICT活用ハンドブック」。
瀧川 淳 (著, 編集)
明治図書OnlineとAmazonで目次等,詳細が公開されています。
(この投稿を書いている2022/2/2時点では,明治図書OnlineとAmazonで予約受付中です。)
その中の[2章 ICTで魅力的に変わる音楽授業スタンダード 楽しい!学びが深まる!ICTを活用した音楽授業アイデア]で書かせていただきました。タイトルは,
「音の鳴る絵をつくれるアプリ「paintone+」で自分だけのデジタル楽器づくり」
です。
教材作りにも普段から活用している「paintone+」というアプリについて紹介しています。また,書籍の中ではTeach Uについても紹介しています。タブレットの画面を触って操作することを浮かべながら書いた内容です。
今回は特別支援教育ではなく音楽授業の専門書になりますので,普段触れる情報とは異なるものを知ることができそうで,とても楽しみにしています。
今回は,昨年度まで熊本大学におられた瀧川淳先生(現在は国立音楽大学)にお声掛けいただき,執筆させていただきました。瀧川先生,貴重な機会を頂き,ありがとうございました。瀧川先生が執筆者一覧を送ってくださいましたので,載せておきます。

ISBN:978-4-18-349439-9
ジャンル:音楽
刊行:近日刊行予定
対象:小・中
仕様:A5判 136頁
状態:近日刊行
よかったら,読んでみてください。
こちらのページにこれまで執筆参加などをした書籍関連の情報をまとめました。
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
お知らせ2023.03.19熊本大学の本吉研究室のブログで学生さんがTeach Uを紹介してくれていました
算数/数学2023.03.0804115[算数]いろと かたちと すうじ
国語2023.03.0502066[国語]何の漢字?(七画)
国語2023.03.0402065[国語]何の漢字?(六画)