日本教育新聞の2022年4月25日付13面でTeach Uが紹介されました

※画像処理しています。
2022年4月25日付けの日本教育新聞第13面でTeach Uが紹介されました。
「知的障害向け教材400種無償提供 支援学校教員の運営サイトで」
先日の取材でお話ししたことを,記者さんの目線でまとめていただき,大変感激しています。
「約400種類の教材」「アクセス数は80万件」という活字を見ると,結構作ってきたんだなぁと改めて思わされました。
Teach Uの教材について,記者さん目線で4種類ほど解説していただいています。自分以外の方に解説していただくと,それだけで新たな発見があります。本当にありがたいことです。
電子版も公開されています
電子版では,会員限定(登録無料)で記事全文が公開されています。
よろしかったら,ご一読ください。
Twitterでも
Facebookでも
この記事がきっかけでこちらのサイトにも掲載されました
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
外国語2023.05.2710010[外国語活動]数の読み方(1-10)
お知らせ2023.05.26「シーズ(アプリ活用)とニーズ(授業展開)でわかる!特別支援教育 1人1台端末活用実践ガイド 各教科中心編」の重版が決まりました!
お知らせ2023.05.26雑誌「特別支援教育研究 2023年 06 月号」の連載企画に記事が掲載されました
お知らせ2023.05.22ロイロ認定ティーチャーになりました