02018[国語]ことばをつなごう
小学部3段階想定。
文の中の言葉をつなぐための助詞の使い方について学ぶ教材です。スライド下部にイラストがあり,それを示す文を作ります。
[? おしてね]と書いてある四角を押すと,「を」や「に」等,候補となる助詞が四角を押す度に表示されます。適切な助詞になったら押すのをやめることで,児童生徒は回答の意思表示ができます。タブレットで操作すると,画面をタップする指先の操作で回答の意思表示ができます。
(話題提供者:神奈川県大磯町立大磯小学校 和田 幸江 先生(2020年度))
![02018[ja]LetUsConnectTheWords](https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/11/02017jaLetUsConnectTheWords.png)
“02018[国語]ことばをつなごう” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。