A062[TUP]押すと文字が変わる四角(編集しやすくしました)
「TU Parts」です。
どのように動くかというと,[A058[TUP]押すと文字が変わる四角(4種)]と同じで,文字の書かれた四角を押すと,文字が変わります。押す度に文字が入れ替わり,最後まで押すと,また最初に戻ります。A062は,A058をよりカスタマイズしやすくしたTU Partsになります。
Aから順に押すと,順番通りに文字が消えていきます。2種から11種まで作っています。
横並びに,ちょっとだけ重なるように配置しているので,各文字の編集がしやすく,重なり(どれが上で,どれが下か)の関係も分かります。カスタマイズが終わったら,すべての四角枠の文字を選択した状態で,PowerPointの[書式]-[配置]-[左右中央揃え]を押してください。
するとすべての四角枠が重なって,一つの四角に見えるようになります。スライドショーの再生を押して操作すると,四角枠を押す度に文字が次々と変わる教材ができあがります。
![A062[TUP]SquareChangeLetter(QuickEditing)](https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/A062TUPSquareChangeLetterQuickEditing.png)
このTU Partsを使って作成したプレゼン教材
関連するTU Parts
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★(公財)学習情報研究センター
「2020年度学習デジタル教材コンクール」学情研賞
★(一社)日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
「ICT夢コンテスト2019」優良賞
★令和2年度,令和3年度 熊本大学教育活動表彰 グランプリ(一般表彰区分/共同受賞)
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
マウス操作教材2022.06.2700027[自立活動]たろうを追って
マウス操作教材2022.06.2700026[自立活動]四角を追って
算数/数学2022.06.2604090[算数]おなじものはどちら?
算数/数学2022.06.2504089[算数]くるまはどこだ?
“A062[TUP]押すと文字が変わる四角(編集しやすくしました)” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。