02020[国語]文字を探そう
小学部3段階を想定。
画面いっぱいにランダムに並んでいる文字の中から「ひらがな」や「カタカナ」を探す教材です。字形をよく見て,各種の文字を見分ることができるでしょうか。
3段階の問題を用意しました。1問目の字種は「ひらがな」「カタカナ」「数字」,2問目は1問目の字種+「漢字」,ラスト3問目は2問目の字種+「アルファベット」です。文字の形に注目して見分けてほしいです。
各文字を押すだけで丸で囲まれ,もう一度押すと丸囲みは消えます。大きく画面に映して「ひらがなはどれ?」と画面上の文字を押して丸囲みをつけた後,画面左に縦に並ぶ○印の一番上を押すと,ひらがなに色が付くので,答え合わせができます。
タブレットにこのプレゼン教材を入れておくと,子どもたち自身で操作して学ぶことができます。
PowerPointのプレゼン教材なので,ダウンロードしたものをパソコンのPowerPointなどで任意の文字に編集できます。興味の向く文字に変えて楽しんでもらえたら幸いです。
![02020[ja]FindCharacter](https://musashi.educ.kumamoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/12/02020jaFindCharacter.png)
02020[国語]文字を探そう
1 ファイル 1.64 MB
この教材の別バージョンはこちら
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★(公財)学習情報研究センター
「2020年度学習デジタル教材コンクール」学情研賞
★(一社)日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
「ICT夢コンテスト2019」優良賞
★令和2年度 熊本大学教育活動表彰 グランプリ(一般表彰区分/共同受賞)
★科研費(奨励研究)2018,2019年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
国語2021.04.1702030[国語]うごくことば その5
自立活動2021.04.1400012[自立活動]画面さん
国語2021.04.1002029[国語]うごくことば その4
国語2021.04.0802028[国語]うごくことば その3