サーバーの移行が終わり,Teach Uがリニューアルしました
サーバーの移行が終わり,元の状態に戻りつつあります。
途中,Teach Uにアクセスした際,レイアウトが崩れていたこともあったかもしれませんが,これからは安定すると思われます。ご迷惑おかけしました。
サーバーが変わりましたが,URLは変わらず同様のものを使用できます。
編集側としては,サーバー内のシステムがアップデートされたため,若干表示や操作感が変わりましたが,順応はできましたので,おおむね良好です。
今回のサーバー移行により,見た目には気づきづらいかもしれませんが,実はリニューアルした点があります。
①接続速度・処理速度が向上した
実際かなり上がり,スムーズにサイト閲覧ができるようになったと実感しています。
②検索ボタンを設置した
パソコンですとサイト右側上部に,スマートフォンですと下にスクロールすると,検索ボタンが表れます。サイト内のこれまでの投稿の中から指定した文字列で検索が可能です。

③編集者が増えた
これはサーバー移行とはあまり関係ありませんが,タイミングが揃ったのでご紹介します。これまで,実質一人でサイトのコンテンツを構築してきましたが,サイトのコンテンツ編集を手伝ってくれる方が現れました。いずれ,ご紹介いたします。
サイトへのアクセス数はいつの間にか15万件を超えました。利用してくださっている皆様のおかげです。
今後とも,Teach Uをよろしくお願いします。
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
イベント2023年12月2日特総研の第2回「知的障害教育における授業づくりと学習評価に関する研究」成果普及セミナーで実践事例の報告をします
お知らせ2023年11月26日特総研の研究成果報告書に「教科との関連表」と「指導内容確認表」が紹介されています
国語2023年11月25日02097[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)その2
国語2023年11月23日02096[国語]ちがう文字はどれかな(ひし形編)