03004[社会]日本地図(都道府県名と県庁所在地)


中学部2段階想定。

日本地図の各地域を押すと,ズームアップします。

03004[so]JapanMap(PrefCapital)
03004[社会]日本地図(都道府県名と県庁所在地)

都道府県名が番号ごとに隠れていて,番号の四角を押すたびに,「都道府県名→県庁所在地名→番号」と変わります。見えている別の地域を押すと,移動します。左上にある「最初のスライド」のサムネイルを押すと元に戻ります。

表示している地域以外は,雲でなんとなく隠れます。

地域間を移動する時,ちらっと答えが見えます。それをヒントに答えられる子もいますし,考えてほしい子には移動時に「目を閉じて」と伝えて活用していただくといいかと思います。

共同考案者:名古屋市立明倫小学校 小塩 佳代 先生(2022年度)

日本地図の画像は,Start-Pointさんの素材です

こちらの教材に使っている日本地図の素材は,Start-Point.netさんのものを活用させていただいています。

同じ系統のプレゼン教材

Follow me!

投稿者プロフィール

後藤匡敬
後藤匡敬
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)

★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者

#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより

03004[社会]日本地図(都道府県名と県庁所在地)” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。