04028[算数]かけっこ
小学部2段階を想定。「きりん」「ぞう」「車」がかけっこをします。「きりん」「ぞう」「車」を押すたびに画面左から右方向へ少しずつ進みます。画面左に地面や数字の表示をON/OFFできるボタンを配置。「ぞうは3進んだから,残り7でゴール」のように10の補数を学んだり,3チームに分かれたじゃんけん大会を盛り上げる手段としても使えたり,子どもに合わせながら,いろいろな活用ができます。
解説動画[プレゼン教材内の画像を置き換える方法(Windows編)]を参考に,「きりん」「ぞう」「車」を子どもや教師の顔写真等に置き換えることもできます。
(Androidスマートフォンで動作しているところです)
参考となるリンク
プレゼン教材内の画像を置き換える方法(Windows編)
このプレゼン教材に使用したTU Parts
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★(公財)学習情報研究センター
「2020年度学習デジタル教材コンクール」学情研賞
★(一社)日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
「ICT夢コンテスト2019」優良賞
★令和2年度,令和3年度 熊本大学教育活動表彰 グランプリ(一般表彰区分/共同受賞)
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
マウス操作教材2022.06.2700027[自立活動]たろうを追って
マウス操作教材2022.06.2700026[自立活動]四角を追って
算数/数学2022.06.2604090[算数]おなじものはどちら?
算数/数学2022.06.2504089[算数]くるまはどこだ?
“04028[算数]かけっこ” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。