07005[美術]ストライプ


中学部1段階想定。

画面上のカメラのマークを押すとストライプが左方向に動き出します。3種類のストライプはそれぞれ動く速度が違うため,いろいろな種類のストライプが作り出されます。もう一度カメラマークを押すとストライプが止まります。カメラマークを2度押すと消えますが,画面左端に[Reset]ボタンが表示されるので,再度ストライプを動かせるようになります。

好みのストライプの組み合わせができたらスクリーンショットで記録するなど,子どもたちの表現を支えられるといいなと思います。縦線を繰り返し並べて模様ができることや,色彩の組み合わせなどに関心をもってくれるといいなと思って作った教材です。

07005[ar]Stripe

他にもあります 色のプレゼン教材

Follow me!

投稿者プロフィール

後藤匡敬
後藤匡敬
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)

★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞

#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより