コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • サムネイルズ
  • TU Parts
  • にほんご×Teach U
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • 問合せ

2023年3月

  1. HOME
  2. 2023年3月
03005[so]PrefecturalNameSearchGame
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 後藤匡敬 社会

03005[社会]県名さがしゲーム

中学部2段階想定。 赤と白に分かれて,8×8マスの平仮名の中から県名を探すゲームです。 最初に赤と白のルーレットがあるので,グループの先攻後攻決めに使えます。児童生徒のグループ分けでもいいし,教師と児童生徒で分けてもいい […]

11002[in]WhatIsThatPicture
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 後藤匡敬 情報

11002[情報]その写真って…

高等部1段階想定。 スマートフォンやタブレットを持っている人は,写真や動画を撮る機会が多いです。SNSをしている人は,撮った写真をアップロードすることもあるでしょう。この教材は,様々な写真や動画の背景には,その写真や動画 […]

02071[ja]KatakanaInKanji5
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 後藤匡敬 国語

02071[国語]漢字の中のカタカナ その5

小学部3段階を想定。 カタカナの字形は,漢字の一部から成り立っていることが多いです。この教材は,漢字の形の中からカタカナを探し出すプレゼン教材です。カタカナを押すと,「次のスライド」や「前のスライド」に移動します。また, […]

02070[ja]WhichIsSen
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 後藤匡敬 国語

02070[国語]「千」はどれ?

小学部3段階想定。 丸く囲まれた線が4種類並んでいます。このうち,漢字の「千」がどれか,4択から探します。 4択を押すと,文字がズームアップされ,もう一度押すと文字の正体がわかります。 4択の漢字やカタカナ(スライド4, […]

02069[ja]WhichIsKori
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 後藤匡敬 国語

02069[国語]「氷」はどれ?

小学部3段階想定。 丸く囲まれた線が4種類並んでいます。このうち,漢字の「氷」がどれか,4択から探します。 4択を押すと,文字がズームアップされ,もう一度押すと文字の正体がわかります。 4択の漢字やカタカナ(スライド4, […]

02068[ja]WhichIsUe
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 後藤匡敬 国語

02068[国語]「上」はどれ?

小学部3段階想定。 丸く囲まれた線が4種類並んでいます。このうち,漢字の「上」がどれか,4択から探します。 4択を押すと,文字がズームアップされ,もう一度押すと文字の正体がわかります。 4択の漢字(スライド4,6,8,1 […]

ranking
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 後藤匡敬 お知らせ

ひさしぶりにランキングを更新しました

Teach Uで公開している教材のうち,ダウンロード数の多いものから並べました。昨年5月から更新していなかったので,実に10か月ぶり。TU Partsとプレゼン教材のランキングの他,おすすめの教材を12個載せました。ご活 […]

02067[ja]WhichIsRu
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 後藤匡敬 国語

02067[国語]「る」はどれ?

小学部2段階想定。 丸く囲まれた線が4種類並んでいます。このうち,ひらがなの「る」がどれか,4択から探します。 4択を押すと,文字がズームアップされ,もう一度押すと文字の正体がわかります。 4択のひらがな(スライド4,6 […]

ニーズシーズ電子書籍化
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 後藤匡敬 お知らせ

「シーズ(アプリ活用)とニーズ(授業展開)でわかる!特別支援教育 1人1台端末活用実践ガイド」の電子書籍版がでました

昨年(2022年)9月発刊,初めて編著者としてかかわったこちら2冊の書籍が,この度電子書籍となりました。PDF形式なので,タブレット等に入れると持ち運びは楽そうです。 詳しくは,以下の明治図書オンラインサイトをご覧くださ […]

motoyoshilab
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 後藤匡敬 お知らせ

熊本大学の本吉研究室のブログで学生さんがTeach Uを紹介してくれていました

タイトルの通りですが,熊本大学教育学部の本吉大介先生の研究室がブログをされています。 日々学生さんがアウトプットをされているのですが,その中でTeach Uを紹介してくれていました。 週刊本吉研究室㉑11月9日号『今注目 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

人気教材Top7(7日間)

LoiloTokushi
iPadミッションズ
にほんご
CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    人気教材Top7(7日間)

    PAGE TOP