コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • サムネイルズ
  • TU Parts
  • にほんご×Teach U
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • 問合せ

プレゼン教材

  1. HOME
  2. プレゼン教材
04114[ma]ColorAndShape
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 後藤匡敬 算数/数学

04114[算数]いろとかたち

小学部2段階想定。 色が3種類,形が3種類の図形が画面いっぱいに並んでいます。どのように分けられるのか考える教材です。各図形を触ると,水色の枠が付きます。もう一度押すと消えます。画面左側の「かげ」を押すと,各図形が黒く影 […]

02063[ja]HenTsukuri
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 後藤匡敬 国語

02063[国語]漢字のへんとつくり

中学部2段階想定。 36個の漢字が画面上にランダムに並んでいます。各漢字を押すと,枠が表示されます。 36個の漢字は,必ず偏(へん)または旁(つくり)が2つ以上同じものがあります。たくさんある漢字の中から,字形に注目して […]

02062[ja]KatakanaWithSimilarLetterforms
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 後藤匡敬 国語

02062[国語]形がにているカタカナ

小学部3段階想定。 似ているカタカナが2つ並んで回転しています。指定されたカタカナはどちらか,字形の違いに注目して回答する教材です。カタカナの形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそ […]

02061[ja]MoveChocoDama
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 後藤匡敬 国語

02061[国語]うごいてちょこだま

小学部2段階想定。 ことばのボタンを押すと,茶色い玉(ちょこだま)がことば通りに動きます。 動きを予測してからアニメーションを発動させるのも面白いです。言葉の比較をしながら言葉に親しんでもらえたら嬉しいです。 おちて/と […]

02060[ja]ColoredCells3x3
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 後藤匡敬 国語

02060[国語]色のマス3×3

小学部2段階想定。 正方形が3×3=9マス並んでいて,1つ1つのセルを押すと,色が変わります。画面の左側の「Reset」を押すと,色を最初の状態に戻すことができます。 「一番右上が黄色で,その下が青。その左が黒で,その下 […]

02059[ja]ColoredCells3x3JIS
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 後藤匡敬 国語

02059[国語]色のマス3×3(JIS安全色使用)

小学部2段階想定。 正方形が3×3=9マス並んでいて,1つ1つのセルを押すと,色が変わります。画面の左側の「Reset」を押すと,色を最初の状態に戻すことができます。 「一番右上が黄色で,その下が青。その左が黒で,その下 […]

02058[ja]HiraganaWithSimilarLetterforms
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 後藤匡敬 国語

02058[国語]形がにているひらがな

小学部2段階想定。 似ているひらがなが2つ並んで回転しています。指定されたひらがなはどちらか,字形の違いに注目して回答する教材です。ひらがなの形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそ […]

00030[ji]Complexion
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 後藤匡敬 自立活動

00030[自立活動]顔の色

主に「2 心理的な安定」を想定。 スライドに大きく表示された顔を押すと,別の表情に切り替わります。全4種類の表情があります。今の自分や登場人物の気持ちに近い表情を選んで表示したり,タブレットで開いて画面いっぱいに表情を表 […]

06006[mu]WhereIsTheC(Random)
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 後藤匡敬 音楽

06006[音楽]ドはどこ?(ランダム)

小学部3段階を想定。 「ドはどこ?」といった質問で聞かれた鍵盤を押すと音階が表示されます。もう一度鍵盤を押すと音階が消えます。 音階順ではなく,出題順はランダムに並べています(毎回変わるわけではありません)。 2人以上で […]

06005[mu]WhereIsTheC
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 後藤匡敬 音楽

06005[音楽]ドはどこ?

小学部3段階を想定。 「ドはどこ?」といった質問で聞かれた鍵盤を押すと音階が表示されます。もう一度鍵盤を押すと音階が消えます。 ↑基礎製作者:熊本大学教育学部附属特別支援学校 上中 博美 先生(2022年度) 追記 20 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 41
  • »
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors
指導内容確認表(外部リンク)
iPadミッションズ
にほんご

人気教材Top7(7日間)

CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    人気教材Top7(7日間)

    PAGE TOP