2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 後藤匡敬 算数/数学 04049[数学]直角三角形で形作り 中学部1段階想定。 画面の空白を押すだけで黒い直角三角形の色板を表示できるプレゼン教材です。 直角三角形を組み合わせて表示させることで,正方形や長方形,ひし形,風車,魚などなど,いろいろな形を作ることができます。 活用し […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 後藤匡敬 算数/数学 04048[数学]1から1000までならんだ数字(枠のON/OFFができる) 中学部1段階を想定。 04047[算数]1からならんだ数字(枠のON/OFFができる) では,1から100の数表のうち,数字を押すとピンクの四角枠が表示されるようになっていました。この04048は,さらに1000まで表示 […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 後藤匡敬 国語 02018[国語]ことばをつなごう 小学部3段階想定。 文の中の言葉をつなぐための助詞の使い方について学ぶ教材です。スライド下部にイラストがあり,それを示す文を作ります。 [? おしてね]と書いてある四角を押すと,「を」や「に」等,候補となる助詞が四角を押 […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 後藤匡敬 算数/数学 04047[算数]1からならんだ数字(枠のON/OFFができる) 小学部3段階を想定。 1から100の数表のうち,数字を押すとピンクの四角枠が表示されます。もう一度押すと消えます。その後,押す度にON/OFFを繰り返します。偶数をつけたり,10とびでつけたり,数え足しや数え引きをしたり […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 後藤匡敬 算数/数学 04046[数学]数字を読もう(押すと作れる編) 高等部1段階想定。 04033[数学]数字を読もうと04044[数学]3位数までを合わせたような教材が欲しくなり,作りました。5位数の数字が表示されている箇所を押すと,位ごとに表示することができます。押す度に0から9まで […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 後藤匡敬 算数/数学 04045[算数]1からならんだ数字(ON/OFFできる) 小学部3段階を想定。1から100の数表が黒いマスク(四角)の裏に隠されていて,マスクを押すと消えて数字が表示されます。もう一度押すと消えた黒いマスクが元に戻ります。偶数で消したり,10とびで消したり,50はどのあたり?と […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 後藤匡敬 国語 02017[国語]ちがう文字はどれかな(ひらがな編) 小学部2段階想定。 たくさんの同じひらがなが並んでいる中で,一つだけ違う形のひらがなを見つけて選ぶ教材です。ひらがなの形の違いに注目する練習に使い,文字を確実に覚えるきっかけづくりとして活用できそうです。選ぶと,丸がつき […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 後藤匡敬 国語 02016[国語]ローマ字⇔ひらがな50音表 小学部3段階を想定。 子音と母音を押すと,その系列の文字が表示されます。子音と母音の交差したところが色濃く表示され,そこを押すと該当するひらがなが表示されます。ひらがなは,表示後しばらくして消えます。ローマ字のしくみと, […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 後藤匡敬 国語 02015[国語]ローマ字のしくみ(子音・母音変化) 小学部3段階を想定。 ローマ字を押すと,母音と子音,共に順に変化していきます。母音は[a→i→u→e→o→a…],子音は[k→s→t→n→h→m→y→r→w→g→z→d→b→p→k…]の順です。ローマ字のしくみの理解を促 […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 後藤匡敬 国語 02014[国語]ローマ字のしくみ(母音固定) 小学部3段階を想定。 ローマ字の子音を押すと,[k→s→t→n→h→m…]と変化していきます。母音は固定してあるので,押しても変化はありません。ローマ字のしくみの理解を促すための教材です。 (共同考案者:熊本大学教育学部 […]