2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 後藤匡敬 国語 02013[国語]ローマ字のしくみ(子音固定) 小学部3段階を想定。 ローマ字の母音を押すと,[a→i→u→e→o→a…]と変化していきます。子音は固定してあるので,押しても変化はありません。ローマ字のしくみの理解を促すための教材です。 (共同考案者:熊本大学教育学部 […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 後藤匡敬 図画工作/美術 07003[図画工作]濃い色淡い色 小学部2段階想定。 画面を押して,色の濃淡をカスタマイズできる花のイラストです。色の段階は各色4段階。背景も4段階に変えることができます。色の濃淡で絵の印象が変わることや,絵具の量,色鉛筆の力加減で色に「濃い」と「淡い( […]
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 後藤匡敬 国語 02012[国語]ことばをつくろう(ひらがな3字(か・さ・た行)) 小学部2段階想定。 画面中央の四角を押すと,文字が変わります。例えば[た行]なら,[た→ち→つ→て→と→っ]の順で押す度に変わっていきます。 「ことばをつくろう」タブレット端末など,子どもが触って操作できる環境だと,「3 […]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 後藤匡敬 算数/数学 04044[数学]3位数まで 中学部1段階を想定。 一の位,十の位,百の位を押すと,押す度に[0から9まで]順に表示されます。組み合わせ次第で[0-999]まで,操作しながら表示できる数のカードのようなものです。得点競技の得点板としても使えるかもしれ […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 後藤匡敬 国語 02011[国語]ことばをつくろう(ひらがな2字(あ・か行)) 小学部2段階想定。 画面中央の四角を押すと,文字が変わります。例えば[あ行]なら,[あ→い→う→え→お]の順で押す度に変わっていきます。 「ことばをつくろう」タブレット端末など,子どもが触って操作できる環境だと,「2字」 […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 後藤匡敬 算数/数学 04043[算数]同じにして 小学部2段階を想定。 「数字」と「読み方」と「●の数」の正方形が並んでおり,最初はそれぞれ不揃いの状態です。各3種の正方形を押すと,順番通りに変化していきます。たとえば,「2」と表示されたカードを押すと,押す度に「2→3 […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 後藤匡敬 国語 02010[国語]順番に押せるかな(ひらがな編) 小学部2段階想定。 画面に広がったひらがなを見て,五十音順に触って消していく教材です。適当に押しても消えず,五十音順に押さないと次に進めないように設定しています。あ行から順次進んでいき,清音をすべて入れました。タブレット […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 後藤匡敬 算数/数学 04042[算数]小さい順 小学部3段階を想定。 画面に広がった数字を見て,小さい順に触って消していく教材です。適当に押しても消えず,小さい順に押さないと次に進めないように設定しています。徐々に上限の数値が大きくなり,難易度が上がります。最後は,偶 […]
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 後藤匡敬 自立活動 00009[自立活動]なにがとおった?(同じ方向編) 主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 カーテンが開いた隙間を,なにかが通ります。それを当てる教材です。隙間をじっと注視しないと,見えません。スピードが徐々に速くなっていきます。カーテンを開く段階は6段階あるの […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 後藤匡敬 生活 01005[生活]朝の会 小学部1段階を想定。 朝の会を実施している学校は多いかと思います。子どもたちが見通しをもって充実した学校生活を送るために大事な役割をもつ「朝の会」。朝の会の進行は,学級によっては日直がしたり,係活動がしたり…。子どもたち […]