iPadで学ぼう遊ぼう!~デジタルクリエーション講座#21~Appleの新しいホワイトボードアプリ「フリーボード」で一緒に遊んでみませんか?


一般社団法人SOZO.Perspective代表理事/新渡戸文化小学校ICTデザイナーの海老沢穣さんが主催される「特別支援学校の先生たちとiPadで学ぼう遊ぼう!」。

第21弾のイベントが1月22日(日)16:00-17:00に開催されることになりました。

今回も講師を務めます。が,今回は講師というよりも一緒に触って遊んでみましょう~!みたいな,ゆるっとした会です。

お申込はこちらから↓

https://peatix.com/event/3451206/

以下,リンク先より引用します。

iPadで学ぼう遊ぼう!〜デジタルクリエーション講座 #21〜 Appleの新しいホワイトボードアプリ「フリーボード」で遊んでみよう!
1月22日(日)16:00-17:00

iPadOS 16.2、iOS 16.2、macOS Ventura 13.1に対応したiPad、iPhone、Macに追加された新しいアプリ「フリーボード」を体験してみませんか。

「フリーボード」は、ボード上の好きな場所に指で文字を書いたり、絵を描いたり、テキストを入力したりできるほか、写真、ビデオ、オーディオ、付箋などを貼ったり、図形を挿入したりすることが自在にできるアプリです。
インターフェースがシンプルで、KeynoteやPagesと共通した機能が多いのも魅力的です。

またiCloud経由でリンクを発行すると、アクセスした人と共同でボードを作成していくことができます。
同じボード上で最大100名での共同作業にも対応しているということです。

今回は「フリーボード」の基本的な操作を体験していただき、参加された方々との共同制作に取り組んでみたいと思います。
また、実際に「フリーボード」を活用してどんな授業や取り組みが展開できるか、みなさんと様々なアイデアを考えていく機会になればと思っております。

本イベント後半には「発達を支えるプログラミング遊び」の実践報告も予定しています。
よろしければこの機会にぜひご参加ください。

Peatixページ iPadで学ぼう遊ぼう!〜デジタルクリエーション講座 #21〜 https://peatix.com/event/3451206/

海老沢さんのサイトにも掲載されています

Follow me!

投稿者プロフィール

後藤匡敬
後藤匡敬
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)

★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者

#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより