2019年度の科研費の成果が公開されました
2019年度に個人で採択された科研費(奨励研究)の成果が公開されていました。
「学びの地図」とリンクした知的障害教育プレゼン教材のデータベース化とWeb公開
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19H00150/
前年の2018年度採択の時は「実績報告書」のみでしたが,2019年度からは「研究成果報告書」も提出するようになり,リンク先ではどちらも閲覧できるようになっています。PDFをダウンロードできます。
思えば,科研費のおかげで,自分の思っていたことを少しずつ形にできました。研究の過程で「指導内容確認表」ができ,「Teach U〜特別支援教育のためのプレゼン教材サイト〜」が生まれ,作った教材をWeb公開して必要としてくださる方に届くようになりました。
最初のきっかけは隣の敷地の大学に,科研費の説明会を聞きにいったことでした。たくさんの方に支えられ,本当にありがたい限りです。
知的障害教育版のデジタル教科書を作るぐらいの気持ちで取り組んできたTeach Uの取組,今後も充実させていきたいです。

科研費のことについては,こちらでも触れています
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻 特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★ロイロ認定ティーチャー
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021,2023年度採択 研究代表者
★デジタル庁「good digital award 2022」教育部門優秀賞受賞
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
お知らせ2023年9月28日雑誌「特別支援教育の実践情報 2023年10/11月号」のコーナーで紹介されました
TU Parts2023年9月27日A139[TUP]縦方向ルーレット
国語2023年9月26日02090[国語]主語述語ルーレット3(縦)
国語2023年9月25日02089[国語]主語述語ルーレット(大)
“2019年度の科研費の成果が公開されました” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。