コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • TU Parts
  • プレゼン教材
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • お問い合わせ

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
00027[ji]ChaseTaro
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 後藤匡敬 マウス操作教材

00027[自立活動]たろうを追って

主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 この教材は,マウスポインタ―を用いるパソコン環境での使用を想定しています(パソコンでないとうまく動かないことがあります)。 たろうくん(赤い服のキャラクター)がウロウロし […]

00026[ji]ChaseASquare
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 後藤匡敬 マウス操作教材

00026[自立活動]四角を追って

主に「4 環境の把握」「5 身体の動き」を想定。 この教材は,マウスポインタ―を用いるパソコン環境での使用を想定しています(パソコンでないとうまく動かないことがあります)。 破線で囲まれたピンクの四角にマウスポインタ―を […]

04090[ma]WhichIsTheSame
2022年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 後藤匡敬 算数/数学

04090[算数]おなじものはどちら?

小学部1段階を想定。 イラスト(果物・乗り物・動物)のマッチングを学習に用いた教材です。中央上のイラストをクリックすると、2つの揺れるイラストが表示され、「同じイラストはどれかな?」と子どもとやり取りをしながら、イラスト […]

04089[ma]WhereIsTheCar
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月26日 後藤匡敬 算数/数学

04089[算数]くるまはどこだ?

小学部1段階を想定。 対象物が視界から見えなくなっても存在し続けるという認識(対象の永続性)を学習に用いた教材です。車のイラストをクリックすると,顔が描かれた四角い壁の裏に,車が隠れます。そこで,「車はどこに隠れているか […]

04088[ma]SpeakNumber9Digits(AnyWayYouWant)Examples
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 後藤匡敬 算数/数学

04088[数学]数字を読もう(億まで)(押すと作れる編:例示あり)

高等部1段階想定。 04077[数学]数字を読もう(億まで)(押すと作れる編)の例示ありバージョンです。 最初に大きい桁の数値の読み方の例示を表示できます。3枚目のスライド左端の三角「次」を押すと,1の位から順に読み方が […]

04087[ma]LetUsCount(0-100)AnotherColor(mask)
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 後藤匡敬 算数/数学

04087[数学]かぞえてみよう(1~100)色別(目かくしあり)

小学部3段階想定。 0~100までの数字が順番に表示されます。 繰り上がる際,タイルの色が変わります。1のタイル(黄)と10のタイル(黄緑)と100のタイル(緑)を見て,数を答えます。「?」を押すと,しばらくの間,隠れて […]

congratulations
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 後藤匡敬 お知らせ

【100万アクセス突破】「今週のレコメンド教材」をはじめました

お陰様で,2022年6月9日,サイトへの総アクセス数が1,000,000アクセスを突破しました!!! 前回は50万アクセスの時の記事はこちら↓ 2021年10月15日に50万アクセス達成してから約8ヵ月弱で100万アクセ […]

04086[ma]ColumnAddition(4digit)
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 後藤匡敬 算数/数学

04086[数学]タイルが動く筆算(4位数まで)

中学部2段階想定。 3位数と1位数,3位数と2位数,3位数と3位数の足し算の筆算の教材です。解が4位数になるものまであります。タイルや数字が動いて,繰り上がりを表現します。回答欄の灰色の目隠しの色が濃くなると,触ってON […]

C038[CARD]mikan60
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 後藤匡敬 カード教材

C038[CARD]みかん60

カード教材,サイズの比率は16:9です。 この仕切りの画像の上でみかんを動かして考える教材です。 PowerPoint(.pptx),Keynote,Googleスライド,Jamboard,ロイロノート・スクールで使える […]

04085[ma]AreaMaker6x9(hint)
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 後藤匡敬 算数/数学

04085[数学]面積メーカー6×9(ヒント付き)

中学部2段階を想定。 押した四角にオレンジの色が付き,もう一度押すと色が消えます。1マスを1cm角,2cm角…と大きさを変えて見立ててもいいですし,面積を作ってスクリーンショットをして面積の問題作りに活用することもできま […]

iPadミッションズ
にほんご
CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards
book

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

最近の投稿

10010enHowToReadNumbers1-10

10010[外国語活動]数の読み方(1-10)

2023年5月27日
ニーズシーズ青本重版

「シーズ(アプリ活用)とニーズ(授業展開)でわかる!特別支援教育 1人1台端末活用実践ガイド 各教科中心編」の重版が決まりました!

2023年5月26日
特別支援教育研究202306

雑誌「特別支援教育研究 2023年 06 月号」の連載企画に記事が掲載されました

2023年5月26日
Loilo

ロイロ認定ティーチャーになりました

2023年5月22日
DC11

日本デジタル・シティズンシップ教育研究会の第11回ゼミでお話しすることになりました

2023年5月20日
ちょいテク014

ちょいテク紹介014:Wordのちょいテク2選

2023年5月14日
04119[ma]Speak3Numbers(AnyWayYouWant)

04119[数学]3つの数字を読もう(押すと作れる編)

2023年5月14日
J005[GRM]ConjugationOfVerbs

J005[GRM] 動詞の活用(ます形・辞書形・て形)

2023年5月14日
02083[ja]MovinOnomatope2(Kana)

02083[国語]うごくオノマトペ その2

2023年5月14日
04118[ma]SpeakNumbersLR(AnyWayYouWant)

04118[数学]左右の数字を読もう(押すと作れる編)

2023年5月13日

カテゴリー

  • TU Parts
  • イベント
  • お知らせ
  • コラム
  • ちょいテク
  • プレゼン教材
    • 体育/保健体育
    • 図画工作/美術
    • 国語
    • 外国語
    • 情報
    • 理科
    • 生活
    • 社会
    • 算数/数学
    • 職業・家庭/職業/家庭
    • 自立活動
    • 音楽
  • 其の他教材
    • Viscuit教材
    • カード教材
    • マウス操作教材
    • ロイロ教材
    • 塚本研究室
    • 教職大学院
    • 日本語教育
    • 無属性教材
    • 画像教材
    • 視線入力
  • 書籍
  • 活用事例紹介
  • 解説動画

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • TU Parts
    • プレゼン教材
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • お問い合わせ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • TU Parts
    • プレゼン教材
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • お問い合わせ
    PAGE TOP