コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

[Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト

  • お知らせ
  • ライブラリ
  • サムネイルズ
  • TU Parts
  • にほんご×Teach U
  • 教材DB
  • Teach Uって?
  • コラム
  • 問合せ

後藤匡敬

  1. HOME
  2. 後藤匡敬
04030[ma]DisassembledProtractor(rotation)
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 後藤匡敬 算数/数学

04030[数学]分解分度器(回転)

中学部2段階を想定。角の大きさを測る分度器の目盛りなどを分解して表示できるようにしたプレゼン教材「04029[数学]分解分度器」の図形を回転できるようにした教材です 。画面左の「!」マークを押すと,問題の図形が回転して表 […]

04029[ma]DisassembledProtractor
2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 後藤匡敬 算数/数学

04029[数学]分解分度器

中学部2段階を想定。角の大きさを測る分度器の目盛りなどを分解して表示できるようにしました。画面左の「!」マークを押すと,問題の図形がON/OFFします。「Point」を押すと分度器の中心に,「Zero」を押すと0°の基準 […]

04028[ma]Footrace
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 後藤匡敬 算数/数学

04028[算数]かけっこ

小学部2段階を想定。「きりん」「ぞう」「車」がかけっこをします。「きりん」「ぞう」「車」を押すたびに画面左から右方向へ少しずつ進みます。画面左に地面や数字の表示をON/OFFできるボタンを配置。「ぞうは3進んだから,残り […]

A032[TUP]WatermelonMoveRPressed
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 後藤匡敬 TU Parts

A032[TUP]押すと右へ動くすいか

「TU Parts」です。すいかを押すたびに右に一つ分ずつ動いていきます。7回まで動くように設定しています。 解説動画[プレゼン教材内の画像を置き換える方法(Windows編)]を参考に,すいかをお好みの画像に置き換えて […]

A031[TUP]WatermelonExpandPressed
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 後藤匡敬 TU Parts

A031[TUP]押すと拡大するすいか

「TU Parts」です。すいかを押すたびに「拡大」「さらに拡大」「さらにさらに拡大」し,4回目に元の大きさに戻ります。解説動画[プレゼン教材内の画像を置き換える方法(Windows編)]を参考に,すいかをお好みの画像に […]

ranking
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 後藤匡敬 お知らせ

教材等ダウンロード数ランキング

2019年11月19日時点での,これまでのプレゼン教材やTU Partsのダウンロード数のランキングを,上位10位までリストアップしてみたいと思います。 第10位 第9位 第8位 第7位 第6位 第5位 第4位 第3位 […]

congratulations
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 後藤匡敬 お知らせ

祝!「ICT夢コンテスト2019」優良賞に内定しました

一般社団法人 日本教育情報化振興会の「ICT夢コンテスト2019」に,当サイトのPowerPointの役立ち部品「TU Parts」について応募したところ,優良賞の内定をいただきました。 受賞した実践事例タイトル:Pow […]

04027[ma]DisassembledScale(dL)
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 後藤匡敬 算数/数学

04027[数学]分解目盛り(dL)

中学部1段階を想定。かさを測る計量カップの目盛りなどを分解して表示できるようにしました。画面左の「!」マークを押すと,黄色の液体が容器に注がれます。「tip」を押すと水面に黒印をつけ,どこを見ればいいかを分かりやすく示す […]

04026[ma]DisassembledMeasuringCup
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 後藤匡敬 算数/数学

04026[数学]分解計量カップ

中学部1段階を想定。かさを測る計量カップの目盛りなどを分解して表示できるようにしました。画面左の「!」マークを押すと,オレンジジュースが計量カップに注がれます。「tip」を押すと水面に黒印をつけ,どこを見ればいいかを分か […]

04010[sc]RubberPower
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 後藤匡敬 塚本研究室

05010[理科]ゴムの力を知ろう

中学部1段階を想定。ゴムの力について,比較を通して学ぶ教材です。動画が含まれるスライドです。表示される「クリック」を押すと,アニメーションが動きます。(製作者:熊本大学教育学部技術科 塚本研究室 林竜也さん(2018年度 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 83
  • 固定ページ 84
  • 固定ページ 85
  • …
  • 固定ページ 95
  • »
Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors
指導内容確認表(外部リンク)
iPadミッションズ
にほんご

人気教材Top7(7日間)

CircleOfTeachU
ranking
TeachU×YouTubeバナー
mv
ちょいテク
cards

チラシ[2022年7月24日版]

TUchirashi6

 

    プライバシーポリシー

    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    Copyright © [Teach U]特別支援教育のためのプレゼン教材サイト All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • お知らせ
    • ライブラリ
    • サムネイルズ
    • TU Parts
    • にほんご×Teach U
    • 教材DB
    • Teach Uって?
    • コラム
    • 問合せ

    人気教材Top7(7日間)

    PAGE TOP