コラム004:「2019年度教育の情報化推進フォーラム」で報告予定だったICT活用実践事例の資料を公開します
先日お伝えしました以下の件,
新型コロナウイルスの感染拡大防止により中止となった「2019年度 教育の情報化推進フォーラム」ですが,その中で報告をする予定だった「ICT夢コンテスト2019優良賞」の受賞事例の発表資料を,せっかく作ったので一部公開します。
PowerPoint 教材を簡単機能拡張! 「TU Parts」
科研費(奨励研究) Teach Uのコンセプト 熊本大・塚本教授より
発表では,実際にTeach UのPowerPointコンテンツを実際に動かしてお見せしようと思っていましたが,それは叶わず…。
次の機会をうかがいたいと思います。
ICT活用実践事例集に載せた原稿をアップしました(2020年3月4日5:25追記)
JAPET&CEC 一般社団法人 日本教育情報化振興会のICT夢コンテスト事務局様より許可を頂き,「ICT夢コンテスト2019 ICT活用実践事例集」60-61ページに載せて頂いた事例について,アップしました。ご覧になられたい方は下の「DOWNLOAD」を押してご覧ください。


引き続き,Teach Uをよろしくお願いします。
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
お知らせ2023.03.19熊本大学の本吉研究室のブログで学生さんがTeach Uを紹介してくれていました
算数/数学2023.03.0804115[算数]いろと かたちと すうじ
国語2023.03.0502066[国語]何の漢字?(七画)
国語2023.03.0402065[国語]何の漢字?(六画)
“コラム004:「2019年度教育の情報化推進フォーラム」で報告予定だったICT活用実践事例の資料を公開します” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。