祝!令和2年度「学習デジタル教材コンクール」学情研賞を受賞しました
公益財団法人 学習情報研究センターの「令和2年度『学習デジタル教材コンクール』」に,当サイトのプレゼン教材等について応募したところ,学情研賞を受賞することになりました。
受賞した実践事例タイトル:特別支援教育のためのプレゼン教材Webサイト「Teach U」他3本
受賞事例:特別支援教育のためのプレゼン教材Webサイト
Teach U全般のことについて書きました。PowerPointを使ったTeach Uに公開中の「TU Parts」と「プレゼン教材」 の特徴についてまとめました。
紹介した教材のリンクを貼っておきます。
↓
↓
また,他3本について,残しておこうと思います。
他1本目:分解してものの見方を学ぶPowerPoint教材
他2本目:指導内容確認表(「熊本大学教育学部附属特別支援学校教材掘りおこしプロジェクト」名義)
他3本目:コロナ禍で活躍する教材群
他1本目:分解してものの見方を学ぶPowerPoint教材
たくさんの情報量をコントロールすることで,児童生徒の理解を促すプレゼン教材を紹介しました。
紹介した教材のリンクを貼っておきます。
他2本目:指導内容確認表
これは,団体部門として「熊本大学教育学部附属特別支援学校教材掘りおこしプロジェクト」名義で応募しました。

↓指導内容確認表のリンクを貼っておきます。
〇指導内容確認表 PDF版(熊本大学教育学部附属特別支援学校HPへ)
https://www.educ.kumamoto-u.ac.jp/~futoku/ict.html
〇指導内容確認表 Excel版(熊本大学教育学部附属特別支援学校HPへ)
https://www.educ.kumamoto-u.ac.jp/~futoku/ict2.html
他3本目:コロナ禍で活躍する教材群
新型コロナウイルス対策で学習のオンライン化が進みましたが,その時期に作った教材をまとめました。
以下,教材のリンクを貼っておきます。
表彰式があります
2020年9月22日に東京で開催されます「情報教育セミナー2020」内で表彰があります。たくさんの方に当サイト「Teach U」を知って頂くきっかけになればと思っております。尚,Web配信での参加になりそうです。
今後とも,「Teach U」をよろしくお願いいたします。
公益財団法人 学習情報研究センターの「令和2年度『学習デジタル教材コンクール』」 (↓外部サイトへ移動)
投稿者プロフィール

-
GOTOU, Masataka
熊本大学教育学部附属特別支援学校 教諭
熊本大学大学院教育学研究科教職実践開発専攻
特別支援教育実践高度化コース 非常勤講師(2020年度~)
★「Teach U」管理者
★モリサワUDフォント・エバンジェリスト
★科研費(奨励研究)2018,2019,2021年度採択 研究代表者
#特別支援教育#ICT#ものづくり
↓↓Teach Uの公式SNSはこちらのアイコンより
最新の投稿
外国語2023.05.2710010[外国語活動]数の読み方(1-10)
お知らせ2023.05.26「シーズ(アプリ活用)とニーズ(授業展開)でわかる!特別支援教育 1人1台端末活用実践ガイド 各教科中心編」の重版が決まりました!
お知らせ2023.05.26雑誌「特別支援教育研究 2023年 06 月号」の連載企画に記事が掲載されました
お知らせ2023.05.22ロイロ認定ティーチャーになりました
“祝!令和2年度「学習デジタル教材コンクール」学情研賞を受賞しました” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。